3/10 卒業演劇
5限目に6年生が,6年生を送る会のお礼を兼ねて卒業演劇「夢から覚めた夢」を行いました。密を避けるため、体育館では1・5年生が鑑賞しました。他の学年はライブ配信された映像を教室で鑑賞しました。
3/10 6年生を送る会
3・4限目に6年生を送る会を行いました。最初に体育館でクイズやコントで楽しみ,思い出スライドを観た後,スマイル班ごとに各教室で手作りプレゼントや色紙を渡しました。コロナ禍での対応で,全校で集まる時間は短かったですが,みんな笑顔で楽しい会になりました。
3/9 謝恩会
午前業間に,6年生が感謝の気持ちを伝える謝恩会を開いてくれました。感謝の言葉とメッセージと心温まる歌をもらいました。
3/8 4年総合発表
今日の3・4限目に,4年生が1年間学んできた環境学習について5年生を招いて発表しました。講師の方にはオンラインでも参加していただきました。昨年度学習した5年生からは,発表後に感想をもらいました。
3/7 クラブ(最終)
今日はクラブの最終日でした。3年生が来年度に備えてクラブ見学をしました。また、各クラブごとに講師の先生に手紙と育てた花を渡して、1年間の感謝の気持ちを伝えました。
3/7 感謝の会
日頃お世話になっているボランティアの皆さんに感謝をする会を行いました。今年度も規模を大きく縮小し,6年生が4つ(花,図書,交通,英語)のボランティアの代表の方をお迎えし,感謝の気持ちを伝えました。
3/4 交推協のカレンダーができました
交通安全のポスターを載せた,交推協の年度カレンダーを本日配布しました。
3/3 通学団会
5限目に今年度最後の通学団会を行いました。
最初に登下校の様子を振り返り,次に団長を決めたり新しい並び方を決めたりしました。その後は,子ども110番の家の方にお礼の手紙を書いたり,新1年生に届けるカードを作ったりしました。1年の振り返りと来年度の準備がしっかりできました。 3/2 授業の様子
4年生の体育は「サッカー」をしています。今日から6チームのリーグ戦を始めました。
試合をしていないチームは、審判をしたりボール拾いをしたりするのですが、どのチームもとても真剣にしているので、ゲームが荒れず試合がロスなくスムーズに進んでいました。 3/2 土団子作り
5年生が土団子作りをしました。最初は「こんなこと2時間もやるんですか?」と言っていた5年生ですが,手の平で擦れば擦るほど磨きがかかって輝いてくるので愛着が湧き,時間を忘れて磨いていました。
3/1 6年生とのレクリエーション
今週は6年生が毎日1時間,各学年とレクリエーションを企画して行っています。昨日は4年生と「チョキの女王」と「増えオニ」をして遊びました。今日は2年生と「爆弾ゲーム」の後,運動場いっぱいに走り回て「警ドロ」をして遊びました。
2/28 全校集会(放送)2/25 授業の様子2
4年生の理科は「姿を変える水」の学習をしています。今日の1組の授業は,寒剤の中に入れた試験管の水の温度を1分ごとに調べ,結果を折れ線グラフにすることで、水は0度で凍りはじめることや、凍っている間は温度がかわらないことや、凍りきると再び温度が下がることなどを学習しました。
2/25 授業の様子1
今,1・2年生の体育はパスを重視した「ラインサッカー」をしています。ゴールの代わりにエンドラインにゴールゾーンを設けて,その中で味方のボールを止めたらゴールとなります。また,コートの周りにはボールマンを配置して,コートの外にボールが出てもすぐにスローインで始められるようしています。
2/24 授業の様子
5年生の図工は,鏡を背景にした「ミラクル☆ミラーステージ」の制作をしています。
今日の5年1組は,自分のテーマに合った動物や乗り物などを紙粘土で作ったり,飾り付けを考えたりしていました。完成が楽しみです。 2/22 工事見学
3限目に3・4・5年生が,藤岡支所入り口の「飯野新橋歩道橋架け替え工事」の見学に行きました。
市の担当者の方からいきさつを聞き,工事関係の方から材料や工事方法の話を聞きました。その後,場所を移動して架け替えを見学しました。 2/22 授業参観
今日は,授業参観を行いました。子どもたちは,保護者に練習や調べた成果を見せようと緊張しながら頑張りました。
【各学年の内容】 1年生は「できるようになったこと」を発表しました。 2年生は「自分発見」の発表会をしました。 3年生は「道徳」で「うそ」をテーマに意見交流をしました。 4年生は「2分の1成人式」をしました。 5年生は「総合」でSDGsについて調べたことを発表しました。 6年生は「卒業演劇公演」をしました。 ひまわり学級は,「できるようになったこと」を発表しました。 2/21 授業の様子
3年生以上の保健の授業は,主に養護教諭が行っています。
4年生は「育ちゆくからだとわたし」をテーマに,体と心の変化について学習してきました。今日はよりよく育つための生活の仕方を考えました。 2/21 危険樹木の伐採
午前中に、学校の敷地内にある数本の枯れている木や倒れそうな木を、業者の方に切ってもらいました。
2/18 屋根に樋(とい)が無い?
飯野小学校の屋根は瓦屋根です。先日、ある子が学校の屋根の先に樋が付いていないことに気がつきました。確かに飯野小の屋根の軒先には樋がありません。実は樋が無いわけではなく、屋根の途中についています。
|