学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

1月26日の上郷中学校(7)

2年生の音楽の授業です。
「オペラ」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日の上郷中学校(6)

2年生の社会の授業です。
歴史の分野で、江戸時代の終幕から明治時代の開始のあたりを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日の上郷中学校(5)

2年生の教室の前にも書初めが掲示されています。
力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日の上郷中学校(4)

4時間目、1年生の教室です。

移動教室の授業でからっぽですが、机の上にはアクリル板、ランチョンマット、はしセットが準備されていて、配膳台も用意されていました。
教室に戻ってきたら、すぐに配膳に取り掛かれるようにしてあって、すばらしいてせすね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日の上郷中学校(3)

1年生の数学の授業です。
画像1 画像1

1月26日の上郷中学校(2)

1年生の理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日の上郷中学校(1)

校旗登壇の2年生メンバーが練習を開始しました。
3年生メンバーが、しばらくの間は3年生メンバーがフォローアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後に学級通信で締めくくりました 【3年4組 朝の会】

朝の会の時間も最後になりました。

担任の先生が、学級通信を配ります。

「担任日記」と記されていました。

ゆっくり読む時間が取れれば良かったのですが、時間があまりなかったので、要点をざっと話していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から私立推薦入試です 【3年4組 朝の会】

担任の先生の話が始まりました。

キリッとした「おはようございます!」から、話に入りました。

明日がいよいよ私立高校の推薦入試日です。

先陣を切って、受験に向かう生徒への激励とともに、明日の連絡だけでなく、明後日の連絡を忘れないように指示がありました。

その後、委員会の生徒の連絡をフォローする話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

良い雰囲気の朝の会でした 【3年4組 朝の会】

朝の会を終えた後、担任の先生が

「校長先生、ありがとうございました。バタバタですみません!」

と声をかけてくれました。

短い時間で、多くの連絡などがあるので慌ただしいのは確かです。

でも、バタバタした感じはなく、良い雰囲気でした。

生徒たちの聞く姿勢が、そのことを物語っています。

学プロが、感染防止を意識した生活を呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち着いた空間で、大切な連絡が行われました 【3年4組 朝の会】

同じく、委員会などの連絡を行う生徒の姿です。

連絡を行う生徒も上手に話せる子ばかりでしたが、聞く側の生徒の態度がとても落ち着いていて、話がよく入っていく感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち着いた空間で、大切な連絡が行われました 【3年4組 朝の会】

今日の朝の会は、3年4組の教室にお邪魔しました。

これで3年生の朝の会を、コンプリートしたことになります。

昨日、委員会が行われたため、今朝はいろいろな委員会から大切な連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒いけれど、換気は忘れません 【教室換気のための一工夫】

寒くなると、ついつい窓を閉め切ってしまい、換気を忘れがちになります。

本校の教室を回っていると、まあまあ換気ができているように感じます。

先生が作った換気を促す貼り紙や、保健委員会の生徒が貼り付けた赤テープなど、ちょっとした一工夫が日常的な換気を生み出しています。

ご家庭でも換気は重要です。

数分から10分間ぐらいで構わないので、思い切って窓を開けて、空気を入れ替えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐバレンタインデーですね 〜今日の登校風景2〜

西門を出たところにある郵便局。

その正面にある郵便ポストは、季節感のある装飾がなされています。

今は、バレンタインデー仕様になっています。

登校途中に、そのオブジェを見つめる男子生徒2名。

一体、何を思っているのでしょう?

大丈夫!君たちにも、きっと何か良いことが訪れるよ。


※彼らには、私が頼んで、ポストの前に立ち止まってもらい、ポーズをとってもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝部がなくなり、登校が「密」になってきました 〜今日の登校風景1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活期間が先週で終了しました。

その関係で、登校時に生徒が集中するようになりました。

人が多いというのは、ある意味では安全かも知れません。

ただ、どうしても、大人数で歩いたり、広がって歩いたり、自転車が長く連なったり、複数台並んだりして、交通安全の面では危険が増すこともあります。

また、感染症予防の面では、「密」になる心配もあります。

いろいろな意味で気をつけて、登校しましょう。

1月25日の上郷中学校(28)

特別支援学級の生徒たちが、社会科の授業の一環で、校外学習に出かけました。

行き先は愛知環状鉄道の三河上郷駅です。

切符の購入方法、駅への出入りの仕方、ホームでの注意事項などを学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日の上郷中学校(27)

特別支援学級の校外学習の様子です。

改札口の営業時間前でしたが、駅員さんが親切に対応してくださいました。
ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日の上郷中学校(26)

特別支援学級の校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日の上郷中学校(25)

特別支援学級の校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日の上郷中学校(24)

特別支援学級の校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/13 2年自然教室
3/14 2年自然教室
3/15 2年自然教室
3/16 2年代休日

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

生徒会・委員会だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動