つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

5月26日 2年算数

5月26日 2年算数
算数では、長さの学習をしています。ものさしを使って正確に長さを測ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 3年算数

5月25日 3年算数
筆算を使った計算の練習をしています。2つの数が3桁になると、なかなか大変。粘り強く計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 4年算数

5月25日 4年算数
「1億をこえる数」の学習をしています。普段は使うことのない桁の数字を、書くことで理解につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 5・6年体育

5月25日 5・6年体育
今日の体育は、体力テストに備えて、ボール投げの練習でした。「いきます!」とみんなに声をかけてから、思いっきりボールを投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 1・2年生活科

5月25日 1・2年生活科
今日は、地域の講師さんのお話を聞きながら、畝のマルチに穴をあけ、トウモロコシの苗を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 5・6年外国語

5月24日 5・6年外国語
会話の練習をしています。相手を見てはっきりと話すこと、ゼスチャーを使うことなどに気を付けて話します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 3・4年生社会

5月24日 3・4年生社会
地図記号の学習をしています。記号の形から何を表しているかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 1・2年タブレットを使って

5月24日 1・2年タブレットを使って
週末に家庭で投稿した写真やメッセージをみんなで確認しています。1・2年生も、少しずつタブレットを使うことに慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 3・4年朝の時間

5月21日 3・4年朝の時間
今日はタブレットの持ち帰り訓練の日です。朝の時間を使って、今日の課題について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 1・2年図工

5月21日 1・2年図工
「わっかで変身」わっかを使って、思い思いの変身グッズを作りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 1・2年朝の観察

5月21日 1・2年朝の観察
今日は朝から雨でしたが、みんな元気に登校しました。ミニトマト、ピーマンなど、これから育てる夏の野菜の観察を教室でしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 1・2年音楽

5月20日 1・2年音楽
歌いながら、曲に合わせてリズム打ちをしています。拍に乗りながら、手拍子を入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 5・6年書写

5月20日 5・6年書写
文字の形、バランス、とめ、はね、はらいに気を付けて書いています。先週よりもぐんと上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 お話集会

5月20日 お話集会
今日は2回目のお話集会。5月7日の田植えについての発表です。全員体験した行事についての発表だったせいか、自分の気持ちをよく表した発言が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 1・2年タブレット操作中

5月19日 1・2年タブレット操作中
今日は雨で、外で遊ぶことができません。そこで、タブレットでいろいろなアプリを先生と一緒に試してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 1・2年外国語活動

5月19日 1・2年外国語活動
ゼスチャーを交えてノリノリで話す2年生。1年生はちょっぴり緊張気味。少しずつ慣れていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 3・4年外国語活動

5月19日 3・4年外国語活動
「How meny 〜?」という質問に、英語で積極的に答える3・4年生。今日もレッド先生の授業で楽しみながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 3・4年読み聞かせ

5月19日 3・4年読み聞かせ
今日の朝は、司書さんによる読み聞かせが3・4年生の教室で行われました。ちょっとおもしろい本や図鑑など、司書さんならではの広い分野からの読み聞かせでした。どの子もそれぞれに関心のある本に触れて、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 家庭科5・6年

5年生にとっては初めての裁縫を行いました。昨年行っている6年生は、5年生にやり方を教えてあげる姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 朝の会3・4年

タブレットを使った朝の会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校の特色ある活動