★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

9/29 授業の様子

3年生の理科は「動物のすみか」の学習をしています。今日は、生き物を探してタブレットで写真を撮りました。次時からは、集約して生き物マップを作成していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 授業の様子2

2年生の書写に、点画の始筆から終筆までをきちんと書けるようにするために、水書用筆を取り入れた学習が追加されました。初めて筆を持つ子も多く、力加減に気をつけて筆を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 授業の様子1

3・4年生が合同体育で、運動会の競遊の時に披露する表現運動の練習をしました。今までは各学年で振り付けの練習をしていましたが、合同練習初回の今日は、移動の仕方、タイミングや立ち位置の確認に重点を置いて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 秋の折り紙オーナメント

折り紙ボランティアの皆さんに作っていただいた、秋をイメージした折り紙をオーナメントにして藤岡交流館の図書コーナーに飾らせていただきました。支所や交流館へお越しの際には、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 授業の様子

5年生の体育は、運動会で6年生と一緒に披露するソーランの練習をしています。今日は、初めて運動場で行いました。広い場所で披露するので、全身で表現することの必要性を感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 5年お米作り −計量と乾燥−

先週,収穫した籾は全部で50Kg以上ありました。現在籾は,教材室いっぱいに広げて乾燥させています。来週には籾すりをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 アートクラブ作品

玄関を入った正面に、アートクラブで制作した「藤の飾り」があります。窓の一部がステンドグラスになったり、季節を感じるオーナメントが飾られていたりと、期間限定で楽しませてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22 清掃の様子

飯野小学校の教室の床や廊下は格子状になっています。床を拭くときは四角い升ごとに雑巾で拭くのが、飯野スタンダードになっています。先輩からの伝統が継承されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 授業の様子

2年生の体育「走運動遊び」の授業は,綱であみだを作ってその上を移動して相手陣地に進んでいく遊びをしました。ルールを守って,元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 5年お米作り −稲刈り2―

収穫した稲はコンバインで,すぐに脱穀しました。今年は豊作で,例年に比べてたくさんのお米を収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 5年お米作り −稲刈り1―

今年も地域の方とJAの方の協力を得て,5年生が稲刈りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 木曜通学団会

昨日の下校時に,月に一回行っている通学団会を行いました。一斉下校の木曜日に実施するので木曜通学団会といっています。定期的に通学団での問題点を出して解決策を話し合ったり,交通安全への意識を高めたりしています。
【お願い】
 お迎えや所用で来校される際,校内,校門付近や車坂では児童に十分注意して運転していただいていますので,事故なく過ごせています。引き続きよろしく願いします。また,車坂から農協前の県道に出る際は,確実に停止線で一旦停止し,歩行者や自転車に十分注意していただきますようお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 授業の様子

4年生の理科は,雨水のゆくえの学習をしています。水は高いところから低いところに流れることを実際に確認するため,高低差をつけた川を作って水を流し,水の流れを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 授業の様子2

3年生の図工は、「小さなわたしのお気に入り」というテーマで作品作りをしています。自分の写真を切り抜き,学校の中のお気に入りの場所に写真を配置して,レイアウトや見る角度を考えながらタブレットで撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 授業の様子1

5年生の図工は,オリジナルホワイトボードの製作をしています。
電動糸のこぎりでフレーム部分を切りました。初めて使うので,動かす方向と力加減を考えながら慎重に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 授業の様子2

音楽の授業は新型コロナウイルス感染防止のため,合唱とリコーダーなどを止めています。今日の4年生の音楽は音階の確認をした後、10月以降のリコーダーの再開に向けて,リコーダーで演奏する「とんび」の階名を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 授業の様子1

4年生の保健の授業は,「命の大切さ」について考えようをテーマに担任と養護教諭のティーム・ティーチングで授業を進めていきます。初回は,「自分の体や心の成長について知ろう」をめあてに,個人差について学習し理解を深めました。また,豊田市教科領域等指導員の先生が授業を参観し,授業後に今後の進め方へのアドバイスをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 販売準備

11月7日に開催される,藤岡地区ふれあいフェスタで販売する予定の花の苗の準備をしました。環境委員会の児童が,ポットに種をまきました。元気な苗になるように,これからしっかり世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 授業の様子

3年生の算数は,「長さ」の学習を始めました。今日は「巻き尺の使い方を知ろう!」をめあてに,木の幹の長さを図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 委員会活動

今日は,夏休み明け最初の委員会がありました。給食委員会は,「目指せ給食マスター」の企画を,体育委員会は,運動会の目印の準備を,保健委員会は,目を大切にする啓発動画撮影の準備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

過年度の学年通信

PTA

その他

地域支援室だより