とびのりは 勇気がいるよ ドクンドクン(6年生作品 一輪車講習会を終えて)

3月7日 お世話になった下校ボランティアの方々に感謝する会

3月7日 お世話になった下校ボランティアの方々に感謝する会
毎日お世話になっている下校ボランティアの方に感謝を伝え、鉢花を送りました。暑い日も、雪の日も、風が強い日も、見守ってくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 1・2年生活

3月7日 1・2年生活
この1年でお世話になった人にメッセージを書いています。どんなことがあったか思い出して、そのときの気持ちを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 3・4年国語

3月7日 3・4年国語
「世界一美しいぼくの村」の学習です。登場人物の気持ちについて話し合っています。気持ちを読み取ることができる部分に線を引いて、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 5・6年国語

3月7日 5・6年国語
日本語を外国語と比較して学習しています。それぞれに言語を選んで調べています。中国語、韓国語、フランス語など、興味をもっている言語はいろいろでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 1・2年図画工作

3月4日 1・2年図画工作
ルーレットを使ったゲームをそれぞれ作っています。ゲームができたところで、お互いのゲームをしてみて、家で家族とゲームをするとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 3・4年外国語活動

3月4日 3・4年外国語活動
ペープサートを使った英語劇のための準備をしています。担当の動物の特徴をよくとらえてペープサートを作っていました。どうやら干支の動物のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 5・6年道徳

3月4日 5・6年道徳
「最後のおくり物」という教材で思いやりについて考えています。登場人物二人の互いへの思いを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 1・2・5・6年体育

3月3日 1・2・5・6年体育
一輪車の練習も一年の締めくくりに入りました。自分ができるようになりたい技に絞って練習したり、低学年の力に合わせたサポートをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 お話集会

3月3日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 お話集会

3月3日 お話集会
今日のおはなし集会は、練習している楽器について5年生が話してくれました。ピアノやギターの演奏動画に、みんなから感嘆の声が聴かれました。それぞれ演奏してみたい楽器について語り、中には今日初めて知ったことがあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 1・2年国語

3月2日 1・2年国語
楽しい図書室での読書タイムです。読み聞かせをする人、それを聞く人、読みたい本を探す人。それぞれに本を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 3・4年外国語活動

3月2日 3・4年外国語活動
教科書に出てきた単語から、わかった動物の絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 5・6年総合的な学習の時間

3月2日 5・6年総合的な学習の時間
「新盛学習」でお世話になった足助の方々へお礼の手紙を書いています。資料を見返したり、学習した時のことを思い出したりして、用紙いっぱいに感謝の言葉を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1・2年体育

3月1日 1・2年体育
担任の先生と体力向上指導員の先生が回す縄を跳んでいます。順番に跳んだり、一人ずつ増えていったり、なわとび検定とはまた違ったなわとびの楽しさを感じているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 3・4年音楽

3月1日 3・4年音楽
記号の読み方や意味の学習をしています。分からないものがあると、教科書やタブレットで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校の特色ある活動