寒さは緩んでも、気は緩めない 〜今日の登校風景1〜昨日は、夕方から冷たい雨が降り続いていました。 雨が上がった今朝は、少し寒さが緩みました。 天気予報では、昨日より7〜8度、最高気温が上がるようなことを言っていました。 そのような中、昨日の豊田市内の新規感染者数は、過去最高を記録したようです。 誰が感染しても不思議ではない病気になってきたようです。 とは言うものの、寒さは緩んでも、気を緩めないようにはしたいものです。 今朝の正門付近の登校風景です。 「上中魂」第38号を掲載しました 〜今後の学校行事の見通しについて〜お子さんが持ち帰ると思います。 紙とホームページの両方でご覧ください。 上中魂 第38号 1月21日(金)から2月13日(日)までの約3週間、愛知県を含む1都12県にまん延防止等重点措置が適用されることになりました。 学校生活の面でも、さまざまな制限を加えていきます。 今後の学校行事等についての見通しを記事にしました。 ご確認ください。 その他に、書初め大会や3年生学年末テストに一生懸命に取り組んだ生徒の感想を掲載しました。 なお、ホームページ上の生徒名はすべて省略しました。 ご了承ください。 写真は、学年末テストを受ける生徒の様子です。 1月21日の上郷中学校(12)
今日はいつものからあげではなくて「カレー揚げ」でした。
初めて出たメニューだと思われます。 1月21日の上郷中学校(11)
お昼の放送を担当してくれた放送委員と給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員です。
1月21日の上郷中学校(10)
1年生の国語の授業です。
1月21日の上郷中学校(9)
.
1月21日の上郷中学校(8)
1年生の理科の授業です。
1月21日の上郷中学校(7)
3年生の理科の授業です。
学年末テストが返却されています。 1月21日の上郷中学校(6)
3年生の数学の授業です。
1月21日の上郷中学校(5)
3年生の国語の授業です。
学年末テストが返却されています。 1月21日の上郷中学校(4)
タブレットを使って自習中。
1月21日の上郷中学校(3)
劇の練習中。
1月21日の上郷中学校(2)
1年生の朝の会の様子です。
1月21日の上郷中学校(1)
2年生の上中タイム。
朝学習に勤しんでいました。 黙食と黙働を徹底したいです 【2年2組 給食の時間】
「いただきます!」の様子です。
2組の子たち、みんな写っていましたか? 楽しい給食の時間ですが、感染症の状況が良くありません。 「まん防」期間に入ります。 改めて、黙食、黙働、飛沫防止ガード設置を徹底したいと思います。 温かい給食が嬉しい日でした 【2年2組 給食の時間】
今日の献立は、ごはん、だいこんとさといものそぼろ煮、ごまあえ、ししゃもフライ、牛乳でした。
「大寒」の今日は、お昼になっても気温が上がらず、校舎内の空調が効かない廊下や階段は、特にとても寒く感じました。 こういう日は、身体が温まる湯気の立った給食が嬉しいです。 配膳が完了すると 【2年2組 給食の時間】
配膳が一通り終わると、この学級でも量を減らす、増やすの調整が行われます。
今日はししゃもフライが出ました。 ししゃものしっぽだけを切り取って、身を残している女子生徒がいました。 「ししゃもの卵って、苦いですよね?」と、私(校長)に同意を求めてきました。 「なるほどね!」と答えておきましたが、 「しっぽの方が苦いんじゃ・・・?」と後から思いました。 しっぽの切り取られたししゃもフライは、直後に男子生徒に跡形も無く、連れ去られました。 給食委員の指示がよく聞こえました 【2年2組 給食の時間】
給食の準備が順調に進みます。
前に立っている給食委員の生徒が、手洗いに行く生徒を指示します。 その声に応えて、静かに廊下へ出て、手洗いをします。 その間、当番はさっさと配膳を進めます。 多くの生徒が協力して準備が進みます 【2年2組 給食の時間】
今日は、2年2組の給食準備の様子を見に行きました。
今日までは、3年生の学年末テストを優先した日課が全校で組まれているため、掃除を行った後に給食準備をしています。 そのため、全員がジャージ姿になっています。 学年末テスト最終日の朝 【3年2組 朝の会】
担任の先生が、教室にやってきました。
いきなり教壇で、私(校長)が話をしていたので驚いていました。 簡単に連絡を伝えた後、 「とにかく、残された今日のテストに全力を注ぎましょう!」と気合いの入った一言を伝え、朝の会は手短に終了しました。 生徒たちは、あいさつの後、早速、1時間目の音楽のテスト勉強に取り組み始めました。 |