★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

5/26 飯野小学校区交通安全推進協議会

飯野小学校区交通安全推進協議会(以下 交推協)では、危険個所の点検や市への道路整備要望などを行い、校区の交通安全を推進しています。交推協から児童へ、交通安全啓発物品(タオルとエコバッグ)を配布します。引き続き交通安全に気をつけて生活してほしいと思います。
画像1 画像1

5/25 授業の様子

3年生の書写は毛筆です。児童に聞くと、初めて筆を使う子が大多数でした。筆遣いを学習してきて、今日は「一」の字を書いて提出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 クラブ活動(アートクラブ)

アートクラブは、折り紙ボランティアの皆さんに折ってもらった折り紙を組み合わせて、オーナメントを制作をしています。完成した作品は、藤岡交流館に展示してもらう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 クラブ活動(囲碁将棋クラブ)

講師の先生から、基本的なコマの動かし方や打ち方を教えてもらい、初心者も実践形式で覚えています。クラブは10回あるので、これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 授業の様子

4年生の体育はバレーボールを行っています。練習の後に、ミニゲームを取り入れながら技能やルール、チームワークを高めながら授業を進めています。今日は、2回以上で返すことをめあてにしてゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 児童玄関のくつ箱

児童玄関のくつ箱のくつがしっかり整頓されていると、すがすがしい気分になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 救急救命講習

昨日の児童下校後に職員で、心肺蘇生法とAEDの使用方法の講習を行いました。この時期に毎年実施し、もしもの時にスムーズに活用できるように備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 四合わせ運動

児童の登校時間に合わせて、6年学年委員の皆さんが「四合わせ運動」を行いました。あいさつがしっかりできる子に「あいさつポイントカード」を渡してもらいました。しかし、今日は大雨で、時間の多くは濡れている子の世話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 オンライン配信の練習

1年生が6年生にサポートしてもらいながら、オンライン配信の練習を行いました。1年生の子どもたちは、タブレットに次々と映し出される友達の姿を見て、嬉しそうに手を振ってこたえていました。6年生は、先日学習した手順を確認しながら優しく教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 畑の草取り

ひまわり学級の子どもたちが,学級菜園の草取りをしました。草を取っていると,
ミミズや何かの幼虫が出てきて楽しく作業が行えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 5年お米作り -JA講習会-

JA職員の方を講師にお招きして,田んぼに植える「赤とんぼ米」についての話を聞きました。「赤とんぼ米」は,農薬により激減した赤とんぼの復活を目指し,環境にやさしい農薬を使いながら,赤とんぼの生態に配慮して栽培するお米です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 体力テスト

5年生が6限目に、最後の種目となったシャトルランを行いました。みんなで応援して、走っている子の気持ちを奮い立たせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 5年お米作り -代かき-

最初に,田んぼの土をこねることを意識しながら横一列になって歩きました。何回か行った後に,グランド整備用のレーキで表面を均しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 6年オンライン朝の会(練習)

6年生が,タブレットを使ってオンラインで朝の会を行いました。グループごとに各教室に移動して行いました。今日は,健康観察と担任からのメッセージを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 授業の様子

3年生の算数の授業は、ティームティーチング(TT)で行っています。サブとなる教員が担任の指導を補充するように心がけ、全体の把握や個別の支援などの役割を分担して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 1年さつまいもの苗植え

1年生が一人1本、さつまいもの苗を植えました。マルチを破って刺しました。これでしっかり育つか心配そうでしたが、観察しながら収穫を待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 読書タイム

月曜日と金曜日の0時間目は,基本読書の時間になっています。また,教育相談の期間は2限目と3限目の間に20分間,読書の時間を設けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 ツバメ

校舎の軒裏には、ツバメの巣がたくさんあります。毎年この時期はたくさんのツバメが訪れるので、巣も少しづつですが増えているように感じます。時々ベランダの手すりに並んで、子どもたちを和ませてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 5年お米作り -あぜ作り-

1・2限目に、田んぼの水が漏れないようにあぜ作りをしました。泥の感触を感じながら楽しみながら作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 体力テスト

各学年,体育の時間に体力テストを行っています。
1から3年生は,50m走,立ち幅跳び,ボール投げの3種目。4年生は,長座体前屈,反復横跳びを追加した5種目。5・6年生は,上体おこし,握力,シャトルランを追加した8種目を行います。
今日は,4年生が50m走とボール投げの計測を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

過年度の学年通信

PTA

その他

地域支援室だより