ありがとう!給食 【最終回 3年5組】
こんな姿も、あと数回しか見られません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう!給食 【最終回 3年5組】
今日の献立は、ごはん、ワンタンスープ、うま塩キャベツ、とり肉のから揚げ、牛乳でした。
今日は、配膳が終わり、ランチョンマットに並べられた給食の写真を撮り忘れました。 その代わりと言っては何ですが、配膳台前に並んだ給食当番の男子生徒の写真を載せます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう!給食 【最終回 3年5組】
「卒業前 突撃!給食の時間」
最終回の今日は、3年5組の教室です。 明るく、人懐っこい生徒の多い学級です。 (少しピンぼけ、ゴメンなさい) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(28)
3年生のカウントダウンカレンダー。
残りの登校日は・・・ 2月24日、25日、28日、3月1日、2日。 そして3月3日が卒業式です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(27)
3年生のカウントダウンカレンダー。
残りの登校日は・・・ 2月24日、25日、28日、3月1日、2日。 そして3月3日が卒業式です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(26)
3年生のカウントダウンカレンダー。
写真は21日(月)のものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(25)
3年生のカウントダウンカレンダー。
写真は21日(月)のものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(24)
謝恩会の準備をする3年生。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(22)
卒業生を送る会の準備の様子です。
![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(23)
送る会の看板を作成しているところです。
![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(21)
係ごとに準備、打ち合わせを進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(20)
お昼の放送を担当してくれた放送委員です。
![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(19)
山盛りごはん。
給食も残り5回ですね。 ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(18)
今日の給食は人気の「とり肉のから揚げ」でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(17)
3年生の給食の配膳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(16)
3年生の給食の配膳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(15)
3年生の給食の配膳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(14)
給食の準備を陰で支えてくれている給食配膳員さんです。
いろいろな人に支えられてきた3年生の給食も、残り5回となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(13)
校内の各所で、卒業式の準備が進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の上郷中学校(12)
1年生の技術の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |