卒業式の花を見ながら、美味しく食べました 【今日の給食 1・2学級】
今日の献立は、麦ごはん、中華飯、バンサンスー、揚げぎょうざ、牛乳でした。
昨日の卒業式で会場に飾られた花が、学級の花瓶に飾られています。 今日の給食は、その花瓶を前に置いて、綺麗な花を時々眺めながら、中華のメニューを美味しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 淋しくないですか? 【今日の給食 1・2学級】
今日は、1・2学級の給食準備の様子を見に行きました。
この学級では、卒業式前日の3月2日に、3年生2名とのお別れ会を行いました。 昨日の卒業式には、1・2年生は参加しませんでした。 3年生がいない初めての給食です。 修学旅行の時以来ですかね。 「淋しくないかい?」と尋ねると、「大丈夫ですよ!」という声が返ってきました。 でも、少し淋しそうに見えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張れ!2年生 【上中タイムの様子】
同じく2年生の上中タイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張れ!2年生 【上中タイムの様子】
今日から「学校の顔」になる2年生。
朝の上中タイムの時間から、学習に集中していました。 来週行われる予定の社会科コンクールの学習のようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当は見てほしかった卒業式 【1年生の教室の様子です】
今朝の1年生の教室の黒板メッセージです。
見せられるものなら、昨日の卒業式の様子を、1年生にも2年生にも見せたかったです。 学校最大の儀式的行事ですから。 来年は、生徒全員が参加できる卒業式になってほしいです。 飾られている花は、昨日の卒業式の会場を彩ったものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道行く人の様子が変わる時期です 【今日の登校風景2】
今朝の正門付近の登校風景です。
今日から3年生の姿がありません。 そう言えば、毎日通っていた自転車の高校生の姿もありません。 毎年、これからの時期は道行く人の顔ぶれが変わる時期です。 門に立つ人の顔も変わりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から2年生が「最高学年」です 【今日の登校風景1】
今朝の正門付近の登校風景です。
登校してくる2年生に、「今日から最高学年だね!」と声をかけると、 「確かにそういうことになりますね」と返事を返してくれる子がいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生のいない朝 【今朝の学校の様子です】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おはようございます!」と入っていっても、何の反応もありません。 もちろん、声に出して「おはようございます!」なんて言っていませんが。 3年生のいない朝 【今朝の学校の様子です】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祭りの後って感じです。 片付けが少しずつ進んでいます。 3年生のいない朝 【今朝の学校の様子です】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 門に立っていても、3年生の姿はありません。 今朝の学校の様子です。 3月3日 卒業式
本日、第75回卒業式が滞りなく挙行できました。
参列していただいた保護者の皆様、来賓の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 卒業式
門出送りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 卒業式
門出送りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 卒業式
門出送りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 卒業式
門出送りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 卒業式
門出送りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 卒業式
門出送りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 卒業式
門出送りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 卒業式
門出送りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 卒業式
門出送りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |