さびしいな だんだんそつぎょう チョウたちが(4年生)

3月2日 1・2年国語

3月2日 1・2年国語
楽しい図書室での読書タイムです。読み聞かせをする人、それを聞く人、読みたい本を探す人。それぞれに本を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 3・4年外国語活動

3月2日 3・4年外国語活動
教科書に出てきた単語から、わかった動物の絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 5・6年総合的な学習の時間

3月2日 5・6年総合的な学習の時間
「新盛学習」でお世話になった足助の方々へお礼の手紙を書いています。資料を見返したり、学習した時のことを思い出したりして、用紙いっぱいに感謝の言葉を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1・2年体育

3月1日 1・2年体育
担任の先生と体力向上指導員の先生が回す縄を跳んでいます。順番に跳んだり、一人ずつ増えていったり、なわとび検定とはまた違ったなわとびの楽しさを感じているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 3・4年音楽

3月1日 3・4年音楽
記号の読み方や意味の学習をしています。分からないものがあると、教科書やタブレットで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校の特色ある活動