修学旅行 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二条城に到着しました。昨夜は少し降ったのか東山や屋根にうっすら雪が残っています。
 今から城内を見学します。

修学旅行 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。伏見稲荷に来ました。千本鳥居を見学しました。

修学旅行 8

画像1 画像1
画像2 画像2
 夕食は、ハンバーグや海老フライ。たべきれないくらいのごちそうでした。入浴を済ませ、班長会、班会議をして就寝です。
 楽しい1日でした。おやすみなさい。

修学旅行 7

画像1 画像1
予定通り京都の旅館に到着しました。班長会を行い、今から部屋ごとに夕食です。みんな元気いっぱいです。あいさつがしっかりでき、清々しい6年生です。

修学旅行 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺に到着しました。通り雨はすぐに止み、大仏に会いに向かいました。

修学旅行 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成宮跡歴史公園に到着しました。ぐっと冷え込んできました。今からは班別行動です。

修学旅行 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺の見学を終えました。すごーい、楽しい、子どもたちは目を輝かせて見学していました。たくさん歩いてお腹がすきました。
今から昼食です。座席などしっかり感染症対策がされています。

修学旅行 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺に到着

修学旅行 2

画像1 画像1
画像2 画像2
針テラスに到着しました。針という地名です。
少し寒くなってきましたが、元気に奈良へ向かいます。

修学旅行 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はお子さんの見送りありがとうございました。
湾岸長島で休憩です。みんな元気いっぱいです。雨はあがってきました。
このあとも随時アップします。

出発しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行1日目。
今朝はあいにくの雨となってしまいましたが、予報では奈良に到着する頃には雨は止みそうです。
全員元気にそろって出発できたのが何よりです。
思いきり楽しんできてくださいね。

修学旅行に向けて・・

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った修学旅行まであと2日。
バスレクを考えたり、実行委員の打ち合わせをしたりして、着々と準備が進んでいます。
あと心配なのは天気だけ・・。
いいお天気の中、みんな元気に行けますように☆

昔遊びの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は生活科で昔遊びについて学習します。
本日は33名のボランティアの方にお越しいただきました。
めんこ、はごいた、けん玉など、ボランティアの方が遊び方を優しく上手に教えてくださったため、子どもたちはコツをつかみ、夢中になって遊んでいました。
こうやって日本の伝統が受け継がれるのはいいですね。
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

速報!今年の漢字

画像1 画像1
清水寺で発表される今年の漢字の画面を食い入るように見ていた5年2組の子たち。
最初の二画で、「金だ!」とわかり、
「違った〜」「当たった!」
と大盛り上がりでした。
ちなみに見事当てた子は7人もいました。

アコーディオンに挑戦!

画像1 画像1
初めて実物を目にした5年生の子たちは、
「すごい!」「かっこいい!」と興味津々。
でも実際にアコーディオンを装着すると、
「重〜い」「痛い!」
とイメージとは違ったようです。
それでも、コツをつかむと音が出るようになり(中には2人がかりで演奏している強者も!)
深みのある音色を楽しんでいました。


高橋中学校とのオンライン交流会

画像1 画像1
高橋中、市木小、矢並小、平井小との5校合同の特別支援学級オンライン交流会がありました。
パワーポイントを使った学校紹介や○×クイズ、クリスマスソングの演奏など、「さすが中学生!」と思わせる発表をしてくれました。
休憩タイムには、
「○○くーん!」「元気??」「元気だよー!」
と、画面を通して久しぶりの対面を楽しんでいました。
高橋中学校のみなさん、すてきな会をありがとうございました。

腕の模型作り!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は理科で体の動きについて学習しています。
腕が動く仕組みを考えるために、なんと牛乳パックで腕の模型を作りました。
「筋肉は?」「ビニールテープ!」
「骨は?」「牛乳パック!」
作った模型を動かしながら、筋肉のつくりと腕の動きの関係をしっかり理解できていました。

個別懇談会1日目です

画像1 画像1 画像2 画像2
短い時間になりますがお子様の学校での頑張りをお伝えしたいと思います。
大変寒く、お足元の悪い中お越しいただくことになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2年2組お手製の・・

画像1 画像1
2年生は生活科の授業でおもちゃ作りをしています。
2年2組が取り組んでいるのは「的当て」
各自工夫を凝らした的を作っていました。
出来上がりが楽しみです。


なかよし音楽パーティー

画像1 画像1
三好特別支援学校の子が本校のなかよし学級の子たちと交流しました。
題して「なかよし音楽パーティー♪」!
校歌を披露したり、紙コップで演奏するカップスに挑戦したりして、楽しい時間を過ごしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 読み語り(5)