12月20日 その4

2の1 生活科
探検してきた加納のステキを1年生に発表するための練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 その3

5年生
家庭科です。家族でお楽しみ会を考えています。
楽しい会になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 その2

1の2 図書室から冬休み用の本を借りました。
さっそく読書です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日 その1

スーパーやまもも
今日は、ブロッコリーと大根です。
本当においしそうな商品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行32

柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺  正岡子規
最後の食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行31

法隆寺の見学です。
回廊の柱のエンタシス、五重塔…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行30

大仏殿。
ほぼ貸し切り。
こんなにすいているのは初めてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行29

東大寺に向かいました。
南大門金剛力士像。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行28

朝の奈良公園です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行27

宿の朝食です。
宿の方に感謝の意を表し、大仏殿に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行26

9時ごろ、旅館の方から、子どもたちにコーヒー牛乳とシュークリームの差し入れをいただきました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行25

夕食後の、買い物です。
お目当ての物、あるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行24

さっそく食事です。
美味しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行23

旅館むさし野に到着しました。
旅館の灯りを見て、バスの中では大きな拍手が湧き上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行22

金閣寺の見学です。
少し雨に降られましたが、
金閣寺の鳳凰もよく見ることができました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行21

金閣寺の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行20

二条城の見学です。
クラス全員集合です。
画像1 画像1

修学旅行19

二条城の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行18

二条城の見学。
写真の画素を落としました。複数枚いけると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行17

清水寺の見学。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 班長会
3/3 6年生に感謝する会 ミニ通学団会
3/7 第15回委員会活動

校長からのたより

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応