6年生を送る会第2部(全校オンライン開催) 
	 
	 
	 
	 
	 
6年生を送る会(6年4組) 
	 
	 
	 
	 
	 
6年生を送る会(6年2組) 
	 
	 
	 
	 
	 
一斉下校の様子 
	 
	 
	 
	 
	 
ミニ通学団会実施 
	 
	 
	 
	 
	 
6年生を送る会(6年3組) 
	 
	 
	 
	 
	 
6年生を送る会(6年1組) 
	 
	 
	 
	 
	 
6年生を送る会に向けて(2)
 準備の様子の続きです。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6年生を送る会に向けて
 明日、明後日は6年生を送る会です。お世話になった6年生に、感謝の気持ちを伝えようと、5年生が中心となって会に向けての準備を進めてきました。6年生のみなさん、ぜひ楽しんでくださいね。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
授業の様子(5)
 3年生の授業の様子です。そろばんと図工の授業です。図工では、版画の作品の背景を絵具で塗っています。そろそろ版画も完成です。できあがりが楽しみですね!! 
 
	 
	 
	 
	 
	 
授業の様子(4)
 授業の様子の続きです。6年生と3年生の様子です。3年生のあるクラスでは、そろばんの勉強をしていました。足算・引き算がそろばんでしっかりとできたかな? 
 
	 
	 
	 
	 
	 
授業の様子(3)
 授業の様子の続きです。6年生の授業風景です。どのクラスも、担任の先生ととってもいい雰囲気で授業を行っています。みんなの表情も朗らかですね。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
授業の様子(2)
 授業の様子の続きです。6年生を送る会に向けて一生懸命練習中。ミシンで縫物に取り組んでいるクラスもあります。上手に縫えたかな? 
 
	 
	 
	 
	 
	 
授業の様子です
 2年生と4年生の授業の様子です。まっすぐ挙げられた手がとっても素敵ですね。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
なわとび記録会(3)
 なわとび記録会の続きです。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
なわとび記録会(2)
 なわとび記録会の写真の続きです。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
なわとび記録会の写真をお届けします
 2月18日(金)に行われましたなわとび記録会の写真です。一生懸命跳ぶ表情がとってもかっこいいですね。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
なわとび練習台と一緒に「ハイ!チーズ!」
 新しいなわとび練習台に子どもたちも大喜びです。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
3年&4年の部(2)
 3年&4年の部の続きです。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
3年&4年の部(1)
 続いては、3年&4年の部です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
 |