朝夕、冷え込むようになってきました。また、様々な感染症が流行する季節を迎えます。服装等、その日の気候に合ったものとなるよう、上着を脱ぎ着して調整するよう、子どもたちへの声かけをお願いいたします。

6年生の練習 スローガン「魅せろ!127人の成長を 届け!6年間の感謝を〜飛翔ソーラン〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の皆さんが、運動場と体育館に分かれて練習をしていました。6年生のスローガンは「魅せろ!127人の成長を 届け!6年間の感謝を〜飛翔ソーラン〜」です。6年生一人一人が今年のスポーツフェスティバルに対する思いをもっています。最後のスポーツフェスティバル。自分の役割を自覚し、やり切ってくれると思います。

2年生の練習 元気に、そして、自分をアピール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で2年生の皆さんが、ダンスの練習をしていました。軽快なリズムにのってみんな楽しそうです。2年生の目標は、元気に表現して、去年よりレベルアップ。そして、自分をアピール。ダンスの中に自分で決めた動きがあるそうです。2年生のダンスも、楽しみです。

重要 R03年度スポーツフェスティバル案内(保護者案内)

本日配付しました。よくお読みください。R03年度スポーツフェスティバル案内(保護者案内)

レタスの苗植え おいしいレタスができますように(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、大橋園芸の大橋様に来ていただき、レタスの苗植えを行いました。種類はサニーレタス。一人一人のプランターに土を入れ、植え方を教えていただきました。これからは、水やりが大切です。天気をよく見て、お世話をしていきます。

5年生の練習 目標は「一体感」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のダンスの練習が体育館で行われていました。目標は「一体感」。一つ一つの動きをみんなで確かめながら練習をしていました。ペアの子に腰の位置や腕の動きなどを見てもらい、アドバイスをしてもらいながら練習に取り組んでいました。そうした練習から生まれてくるのが「一体感」だと思います。仕上がりが楽しみです。

4年生の練習 大きな旗をなびかせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の練習も、運動場を使って始まりました。4年生も、3年生と同じように旗を使った演技をしますが、3年生よりも大きな旗を使います。旗が大きいのでそれだけ体力が必要です。今日の練習では力強く旗を振る様子が見られました。3色の旗がなびく様子もきれいです。

久しぶりの屋外での長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊急事態宣言が解除となり、久しぶりに子どもたちが屋外での活動を楽しみました。どの子の顔も笑顔いっぱいで、楽しそうです。

3年生の練習 今の自分よりレベルアップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も、今日の練習は体育館です。3年生の目標は、「One up 今の自分よりレベルアップしよう」です。今日の練習までに多くの子が自分で練習し、動きを覚えていました。担任の先生たちもびっくりしていました。今年の3年生の演技も旗を持ちます。色鮮やかな旗が、きれいに舞う様子が目に浮かびます。

町たんけんの予行演習をしました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、今週の木曜日、金曜日に町たんけんの学習を予定しています。今日は「さいわいコース」「いやさかコース」「とがりコース」の3コースごとに列を作って歩く練習をしました。当日は、たんけんバッグ、水筒を持って出かけます。安全に気をつけて行ってきたいと思います。

スポーツフェスティバルの練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本格的にスポーツフェスティバルの練習が始まります。割り振られた運動場や体育館の使用時間に練習をします。今日は、早速1年生の皆さんが体育館で練習をしていました。クラスごとの動きの組合せを、曲に合わせて練習していました。かっこいいポーズが決まり、楽しそうです。

算数 最小公倍数の見つけ方(5年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組の皆さんが、みんなで考えていた問題は「たて6cm、よこ10cmのタイルをならべて正方形をつくるとき、タイルは何まいいりますか」です。ここで使う考え方が公倍数です。たてとよこが同じ長さになることから、最小公倍数を見つけていました。

国語 サーカスのライオン じんさのやる気レベルは?(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組の皆さんが、国語「サーカスのライオン」の学習をしていました。第1場面の主人公「じんざ」のやる気レベルは10%。本文の中の言葉を理由付けて説明しました。第2場面は40%。少しレベルが上がりました。子どもたちは、上がった理由を本文の言葉を使って説明し始めました。

算数 みずのかさくらべをしよう(1年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年4組の算数は、ビンや容器に入っている水のかさを比べる方法についてみんなで考えていました。子どもたちの考えは、「おなじおおきさのこっぷに入れてくらべる」「いっぽうのびんのみずを、もういっぽうのびんにうつしてくらべる」です。なるほど!説明も上手にできていました。

10月4日朝の様子

 今日もきれいな青空が広がっています。しかし、10月に入ってもまだ暑い日が続きます。水分を十分とって、熱中症には十分気をつけたいと思います。
 教室を回ると、今週2年生が予定している町たんけんのコースが示されていました。百聞は一見に如かず。いろいろな所を自分の目で見てきてください。6年生が制作している学級旗のデザインが決まりました。どんな学級旗がスポーツフェスティバルの日にたなびくのでしょう。明日から各学年でスポーツフェスティバルの練習が本格的に始まります。全校のテーマももうすぐ決定します。
 今日も、1日がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年通信 10月1日号

1年学年通信 10月1日号

区長さんとの情報交換会

画像1 画像1
 今日は、学校公開日に合わせて、6自治区の区長様方にも学校の様子や授業の様子を見ていただきました。授業参観の後、図書室で情報交換会を開き、貴重なご意見をたくさんいただきました。明日からの学校経営に役立てていきたいと思います。

学校公開日 ご来校ありがとうございます(6・7・8組の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6・7・8組の授業の様子です。

学校公開日 ご来校ありがとうございます(6年生の授業その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。

学校公開日 ご来校ありがとうございます(6年生の授業その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

校長からのたより

学校だより

学年通信

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

学校概要