栄養教諭の重田先生の掲示です
食べるときの姿勢、
正しいはしの持ち方 みんなでできていますか? 大口先生と河田さん
校務主任の大口先は、国旗掲揚塔南側の階段を掃除してくれています。
公務手の河田さんは、運動会に向けて、軽く起こした地面を均してくれています。 子どもたちの安全安心をいつも気にかけてくれます。 Tボール 5年
ティーによるバッティング。
攻めと守り。真剣です。 攻めるときには、チームの応援、盛り上がっていました。 「さとの声」のみなさんによる読み語りです
今日は全学級に来てくれました。
中学年や高学年の子にとっては、本当に久々です。 食い入るように見聞きしています。 「名前を見てちょうだい」 音読劇 やまもも
やまもも1・2組の子が音読劇に挑戦しました。
「えっちゃん音読発表会」です。 私は、招待状をもらい、楽しみにしていたのですが、急用で見られませんでした。 「ごめんなさい」5人の子に謝りました。 見た先生が、すごくほめていました。 「みんな大きな声でがんばっていたよ」 「途中から、のりのりになって楽しそうだったよ」 よくがんばったんだね。 担任の先生にも、こんなに素敵な企画、ありがとう。 今日の給食
いただきます。
ビーバーの大工事 2の1
ビーバーの体のすごさを読み取ろう。
歯は、鋭くて大きく、のみのよう 水かき、指と指の間 尾、オールのよう 3の段と4の段 2の2
4×1=4
4×2=8 4×3=12 4×4=16 4×5=20 4×6=24 … いくつずつ増えているかな。 4つずつ増えている。 みんなのわき水 3の1
道徳です。
「ご自由にお使いください」 あのほうきは、どうしておいてあったのかな。 音の大きさによって震える力はどう変わる? 3の2
紙コップで糸電話をつくり、音の大きさ・震え方の違いを実験していました。
音が大きくなると、震え方も大きくなる。 計算の順序を工夫して 4の1
73+42+58
=73+100 =173 25×36 =25×(4×9) =100×9 =900 順序を工夫すると簡単にできるね。 お母さんにおいしくて元気になるサラダをつくってあげたい 1の1
「サラダでげんき」
りっちゃんがおいしくて、たちまち元気になるサラダを お母さんに作ってあげたいと思うまでを読み取っています。 表彰をしました
リモート表彰です。
校長室に集まって行いました。 凛々しい態度で受け取りました。 おめでとうございます。 今日の猿投山
山頂周辺で、雨が降っているかもしれません。
今日は、降ったり止んだりです。 キャメロン先生です 5年
アリーン先生の一時的な代理として来てくださったALTの先生です。
(アリーン先生はすぐに戻ります) オーストラリアの方です。 下校前に昇降口で「See you! See you!」と子どもたちに声をかけてくれました。 後期の学級組織を決めています 6年
何人かが集まっています。
これから半年間、自分はどんな役割を果たそうか。 りっちゃんはどうしてサラダをつくろうとした? 1の2
お母さんが病気。
どうしたら元気になるかな。 おはなしのえ 1の1
うちゅうじんとぼく・わたし
うちゅうじんって どんかんじ? おもいうかべて えにかいてみよう! ことばあそびうたをつくったよ 1の2
ばりばり せんべい
つるつる うどん のように、擬音語・擬態語をつけてあります。 水産業のまとめの新聞 5年
まとめた内容も新聞のタイトルも個々で違います。
丁寧にまとめられており、とても読みやすい! |
|