★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

2/18 屋根に樋(とい)が無い?

飯野小学校の屋根は瓦屋根です。先日、ある子が学校の屋根の先に樋が付いていないことに気がつきました。確かに飯野小の屋根の軒先には樋がありません。実は樋が無いわけではなく、屋根の途中についています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 運動場の様子

今日は朝から雪が降り始め,運動場が一面真っ白になりました。午前業間には,元気に雪遊びをする子もいましたが,3限目が終わって運動場を見ると雪が跡形もなく消えていました。これから雪遊びをしようと楽しみにしていた子どもたちが残念がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 幻想的な光(隠れスポット)

アートクラブの児童が作成した,ステンドグラス風切り絵が階段下の窓に貼ってあります。窓の外が高い塀になっているため,今の時期は8時過ぎから30分ほどだけ幻想的な光が映っているのを見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 授業研究会

今日の6年生の社会の授業は,オンラインで玉川大学の教授から資料集を活用した授業をしてもらいました。職員も参観し,下校後に講師の先生から教材の具体的な活用の仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 授業の様子

4年生の理科は「すがたを変える水」の学習をしています。今日は,水が約100度で沸騰すること,沸騰している間は温度の変化がないことを実験でたしかめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 スマイル班活動

今日の4限目に,5年生が中心となって6年生を送る会で渡すメッセージカードを作りました。リーダーの交代が進みつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 体力向上「1交1実践」

飯野小学校の体力向上「1校1実践パンフレット」をアップしました。
  
「1校1実践パンフレット」 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="143052">1校1実践パンフレット</swa:ContentLink>

画像1 画像1

2/10 ドッヂビー

ドッヂビーは,ドッヂボールの代わりに柔らかいフリスビーを使って行います。風があると流れてしまうので,主に室内で行っています。今日は3年生が体育館で行いました。真っ直ぐ投げることが難しく,慌てると力が入ってとんでもない方向に飛んで行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 リハーサル

4年生が22日に行う,2分の1成人式のリハーサルを行いました。保護者に感謝の気持ちを表すための歌や劇など,全体の流れを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 授業の様子

4年生の体育はサッカーをしています。今は,6チームに分かれてトーナメントで試合をしています。ゴールエリアで味方がボールを抑えたら得点です。強いキックよりも正確なキックが重要なゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 3年校外学習

今日の3限目に、3年生が社会の授業で「藤岡民俗資料館」と「旧山内家住宅」へ行って来ました。事前に昔の人々の暮らしについて学習し、実際に昔の暮らしにかかわる道具や建物を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 雪遊び

2/7 週末に雪が降り,休日は多くの子どもたちが雪遊びをしたようです。今日は,雪が溶けて運動場が使えなくなっているので残念です。それでも子どもたちは校庭の隅に残った雪で,楽しそうに雪遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 2年生「光る土団子づくり」

2年生では、「光る土団子づくり」に挑戦しました。どの子も、「やさしく・ていねいに・ねばりづよく」を合言葉に、土団子づくりを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3 授業の様子2

2年生の算数は「長さ」の学習をしています。ものの長さを想像してから,100cm物差しを使って身の回りの長さを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 授業の様子1

3年生の理科は「じしゃくのふしぎ」の学習をしています。磁石を水に浮かべたり、糸で吊るしたりするとN極は北を向くことを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 6年生を送る会の準備

5年生が,3月10日に予定されている6年生を送る会の準備を始めています。まだ時間はありますが,総合の時間や学級の時間を使って,こつこつ準備をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 授業の様子

6年生の理科は,「生物と地球環境」の学習に入りました。今日は1992年と2017年の川の写真を比較して,川の様子について気づいたことを発表し,考えを共有しました。次時からは、生物と地球環境の関わりについて学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31プール注水

プール内の修理点検が終わりしばらく経ちましたが、ようやく教育委員会から注水の許可が出たので、プールに水を入れ始めました。まだ、シャワーの塀の下から水漏れしていたり、プールサイドにひびが入っていたりしますが、年度末には修理してもらえるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 今日の給食

給食は、全員前を向いてしやべらずに食べる黙食をしています。昨年度から新型コロナの感染防止対策で始めましたが、今では黙食がスタンダードになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 授業の様子

5年生の家庭科は,ミシンを使った学習に入りました。今日は,初めてミシンに触れる子もいるので,「安全なミシンの使い方を身につけよう!」をめあてに学習をしました。
ミシンの仕組みと取り扱い方を学習して,糸の通し方を覚えました。一通りセットした後,タブレットで動画を見て正しくできているか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

過年度の学年通信

PTA

その他

地域支援室だより