外国語 Unit4 I can〜. I can`t〜. (5年2組)
5年2組の2時間目の授業は、外国語です。今日は、Unit4「 I can〜. I can`t〜.」の学習です。「話す」「泳ぐ」「走る」など、いろいろな動作を入れながら、友達との会話を楽しみました。
【校長室から】 2021-09-27 10:42 up!
後期の教育実習が始まります
今日から後期の教育実習が、来月15日まで行われます。今回は、愛知教育大学から板倉麻里萌(いたくらまりも)先生が、先生になるための勉強を行います。配属は4年3組になります。どうぞよろしくお願いします。
【校長室から】 2021-09-27 09:49 up!
9月27日朝の様子
今週も、きれいな秋空でのスタートです。金曜日には、今年初めての学校公開日が予定されています。台風の影響がないことを願うばかりです。
校舎を回ると、早速、子どもたちの活動が始まっていました。係活動の仕事に熱心に取り組んでいる子、朝の会の仕事で号令をかけている子、ペアで音声計算の練習をしている子などなど。今日も、いろいろな子どもの姿が見られそうです。
【校長室から】 2021-09-27 08:48 up!
学活 学級旗づくり みんなのアイデアを生かして(6年1組)
6年1組の皆さんが、学級旗づくりに取り組んでいました。デザインをどうするかは、学級会で話し合いました。決まったデザインは、級訓をイメージしたものだそうです。この学級旗のお披露目は、スポーツフェスティバル当日です。
【校長室から】 2021-09-24 15:47 up!
算数 角柱の体積の求め方を考えよう(6年3組)
6年3組の算数は、体積の学習です。立方体(底面が正方形)の体積、三角柱(底面が直角三角形)の体積は、底面積×高さで体積が求められたことから、今日は直方体や四角柱の体積の求め方についても見通しを立てて考えていました。底面が四角形の時の体積の求め方は、まずは底面積を求めるところから考えていました。
【校長室から】 2021-09-24 15:40 up!
10月1日学校公開日 新型コロナウイルス感染症対策のお願い
【お知らせ】 2021-09-24 14:58 up!
6・7・8組通信 9月24日号
【各学年から】 2021-09-24 14:56 up!
図工 読書感想画 登場人物の描き方(4年1組)
4年生の読書感想画の題材は「まゆとおに」です。読書感想画に描きたい場面を、物語を読んだ後の感想から決めました。今日は、登場人物の描き方を練習します。人物を描くときの順番を確認し、試し描きが始まりました。登場人物の表情を表すのは、なかなか難しいようです。
【校長室から】 2021-09-24 14:56 up!
5年学年通信 9月24日号
【各学年から】 2021-09-24 14:55 up!
体育 「かまえ!」かっこよく ためをつくって(5年2組)
5年2組の今日の体育は、スポーツフェスティバルで演じる表現運動の練習です。オープニングの「かまえ!」のところは、ためをつくって「すとん」と腰を落とします。これから、5年生全員で一体感を意識して取り組んでいきます。
【校長室から】 2021-09-24 12:22 up!
総合 大豆はかせになろう 「枝豆の収穫」(3年3組)
3年生は、今日、おしどり会の皆さんのご支援をいただきながら「枝豆の収穫」を行いました。今日で種まきから86日がたち、収穫時期を迎えました。枝豆の葉についている虫を払ったり、葉を落としたりしました。たくさんの「枝豆」に子どもたちは、歓声をあげていました。今日とった枝豆は、「茶豆」という種類です。
【校長室から】 2021-09-24 11:46 up!
すえの賞表彰(9月24日)
今日は、すえの賞の表彰で38人のすえのっ子が校長室に来てくれました。担任の先生から「黒板そうじで、レールの粉をていねいに取ってくれます」「夏休み中、学級新聞を作ってみんなに配付しました。クイズもあり、すばらしいです」「朝の準備を早く終わらせて、植木鉢を移動させてくれました」などの報告がありました。
【校長室から】 2021-09-24 11:34 up!
国語 「ふしぎ」と思っていることは何?(4年3組)
4年3組では、金子みすゞさんの「ふしぎ」という詩の学習をしていました。題名にもなっている「ふしぎ」について、何をふしぎに思っているのかをみんなで考えていました。「ふしぎでたまらない」という表現にも、作者の思いがあるのでは。
【校長室から】 2021-09-24 10:27 up!
静かに読書タイムです(2年1組)
図書室に行くと、2年1組の皆さんが静かに読書をしていました。読みたい本を見つけ、1ページ1ページゆっくりと読み進めていきます。子どもたちの中には、はやりのシリーズものがあるようです。
【校長室から】 2021-09-24 10:18 up!
社会 オンライン消防署見学(3年生)
今日、3年生は、消防署末野原分署とオンラインでつないで、オンライン見学をさせてもらっています。署内の様子を映像で見させてもらい、同時に署員の方からの説明があります。消防署の仕組みや署員の方たちの仕事の様子を学習させてもらいます。授業の終わりには、子どもたちからの質問タイムも設けてもらいます。このオンライン見学は、消防署としては市内で初めての試みということです。
【校長室から】 2021-09-24 09:17 up!
9月24日朝の様子
今日は、気持ちのいい秋空が広がっています。こんな時は、外で思いっきり体を動かしたいのですが。緊急事態宣言の解除が待ち遠しいです。
1年生の子二人が仲良くアサガオのたねをさがしていました。とても微笑ましい様子です。5年生の教室の黒板には、スポーツフェスティバルで演じる表現運動の動画が流されていました。イメージトレーニングはばっちりです。
今日も、1日がスタートしました。
【校長室から】 2021-09-24 08:40 up!
音楽 2拍子にのってえんそうしましょう 「ゆかいな木きん」(3年1組)
3年1組では、タブレットのアプリを使って、「ゆかいな木きん」の演奏が始まるところでした。まずは、音符を読むところから始まりました。まだ、階名に慣れていない子は教科書に書き込んでいます。準備ができたところで練習が始まりました。アプリですが、実際に鍵盤を弾いているように聞こえてきます。
【校長室から】 2021-09-22 15:38 up!
国語 すきなほんをしょうかいしよう(1年3組)
1年3組の皆さんの机の上には、図書室で借りてきた本が置いてあります。今日は、自分の好きな本をお友達に紹介します。「すきなところ」「おもしろいところ」など自分が好きな理由を書いて、お友達にも読んでもらいます。紹介された本を、また読んでくださいね。
【校長室から】 2021-09-22 14:39 up!
国語 ことばあそびうたをつくろう(1年1組)
1年1組では、教科書の「たべもの」という題材で言葉遊びをしていました。「くるんくるん こんにゃく」「しこしこ たこ」「しゃきしゃき 〇〇」しゃきしゃきに続く「たべもの」をみんなで考えていました。「キャベツ」「レタス」などいろいろな「たべもの」が出てきました。音から子どもたちは、イメージを働かせていました。楽しい言葉遊びができそうです。
【校長室から】 2021-09-22 14:29 up!
理科 受粉させた花と受粉させなかった花の変化(5年3組)
5年3組では、「受粉」について学習していました。あさがおの花を使って、受粉させた花と受粉させなかった花の変化の違いを画像を見て学習していました。めしべの元の様子が変わってきていることに、子どもはすぐに気づいていました。
【校長室から】 2021-09-22 12:05 up!