つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

11月9日 校内学芸会

11月9日 校内学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 校内学芸会

11月9日 校内学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 校内学芸会

11月9日 校内学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 校内学芸会

11月9日 校内学芸会
今週の土曜日の学芸会本番に向けて、どの子も一段と集中して演技や係の仕事に取り組んでいます。今までで一番の劇や暗誦になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 5・6年国語

11月8日 5・6年国語
「海のいのち」の登場人物の気持ちを読み取る学習をしています。大人が読んでも歯ごたえのある作品に、それぞれがじっくりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 3・4年学芸会に向けて

11月8日 3・4年学芸会に向けて
いよいよ大詰め。動作の一つ一つに磨きをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 1年算数

11月8日 1年算数
文章問題を読んで式を立てています。なぜ、引き算にしたのかを一生懸命説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 2年算数

11月5日 2年算数
九九の学習が進み、九九の表をつくったり、問題を出し合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 5・6年学芸会に向けて

11月4日 5・6年学芸会に向けて
今日は衣装や舞台上の大道具を本番どおりにし、劇を通しての練習をしました。言い回しやしぐさを工夫し、演じる人物にどんどん近づいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 3・4年学芸会に向けて

11月4日 3・4年学芸会に向けて
今日の練習は、劇と暗誦を本番通りに演技し、よいところや改善点についてのお話を聞きました。その後すぐに練習に取りかかり、演技に磨きをかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 1・2年学芸会に向けて

11月4日 1・2年学芸会に向けて
今日の練習は、暗誦と劇を通して演じ、見てくださった先生からよいところやこれから頑張るとよいことについてのお話を聞きました。ここ数日での上達ぶりが素晴らしく、学芸会が楽しみな仕上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 1・2年いもほり

11月4日 1・2年いもほり
地域の松井さんご夫妻を講師に、1・2年生がいもほりを体験しました。自分たちで植えた苗が大きく成長し、たくさんのサツマイモが収穫できたことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 1・2年学芸会に向けて

11月2日 1・2年学芸会に向けて
作った衣装を身につけての舞台練習です。声の大きさや言葉の区切り、しぐさに気をつけて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 3・4年体育

11月2日 3・4年体育
走り高跳びに挑戦です。助走から歩幅を考えてはさみ跳びの流れを確認しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 5・6年家庭科

11月2日 5・6年家庭科
今日は、ポテトサラダの調理実習です。じゃがいもの皮をむいて切り、ゆでる。卵を半熟にする。野菜を刻む。一つ一つのことを慎重に行っていました。おいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 5・6年学芸会に向けて

11月1日 5・6年学芸会に向けて
劇の練習が本格的になってきました。演技にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 3・4年学芸会に向けて

11月1日 3・4年学芸会に向けて
暗誦の中に出てくる動物について調べています。猫、犬、カエル、カラス、それぞれのチームで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 1・2年学芸会に向けて

11月1日 1・2年学芸会に向けて
お母さんやぎ、子やぎ、おおかみの耳の帽子を仕上げています。みんな、自分の衣装とあって慎重に作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 5・6年理科

10月29日 5・6年理科
前回の授業で溶けなかった塩をどうしたら溶かすことができるのか、考えて実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 1・2年図工

10月29日 1・2年図工
身の回りの物を使って、楽器を作っています。マイク、マラカス、ドラム、ギタ―もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保健だより