学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

ありがとう!給食 【第2回 3年4組】

4組のみんな、何とか写ったかな?

給食の時間、放送当番の生徒は、放送室で給食を「いただきます!」

4組ではない生徒も写っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう!給食 【第2回 3年4組】

少しピントが合っていないので、違う角度からの写真も入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう!給食 【第2回 3年4組】

給食の減量、増量が終わり、「いただきます!」です。

担任の先生も、中に混ざって写っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう!給食 【第2回 3年4組】

今日の献立は、ツイストパン、マカロニのクリーム煮、マセドアンサラダ、みかん、牛乳でした。

担任の先生に、給食を増やしてもらったことも懐かしく思える日が来ますよ、きっと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう!給食 【第2回 3年4組】

担任の先生も含めて、仲間みんなで協力して準備したことも、良い思い出になるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう!給食 【第2回 3年4組】

卒業前の、「突撃!給食の時間」。

今日は、3年4組の教室です。

1月18日(火)の3年生学年末テスト初日の給食にお邪魔して以来、約1か月ぶりです。

配膳を待つ女子生徒と、「もう卒業なんて早いね」としみじみ話をしました。

卒業前らしい雰囲気が、教室内のあちこちに感じられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生はあと24日のようです 【1年生の廊下の掲示より】

1年生の廊下に置かれたホワイトボードには、写真のようなユニークな掲示物がありました。

「学年末テストお疲れ様」に続いて、「修了式まで、あと24日です」の文字が。

1・2年生も残された登校日は、30日を切っています。

1年生は、その間、新たなCANペーンに取り組むようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと10日になりました 【3年生の教室から】

3年生の教室にあるカウントダウンカレンダー。

とうとう、あと10日です。

まさに、カウントダウンという感じですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな行事に向けて、準備・練習を進めていきます 〜今日の登校風景2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の学年末テストが、昨日で終了しました。

今日から採点されたテストが返却されることでしょう。

これからは、卒業生を送る会、卒業証書授与式、2年生の自然教室と大きな行事が続きます。

新型コロナ感染症の流行もまだ心配な中ですが、感染予防対策を講じながら、準備や練習等を進めていきます。

引き続き、マスクの着用、手洗いの徹底、人との距離を保つ、換気など意識を高く持っていたいと思います。

昨日に比べると、寒い一日になりそうです 〜今日の登校風景1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、きれいな青空が広がりました。

冷え込みはそれほど厳しいものではありませんでした。

天気予報では、晴れ間が広がるものの、風が強くなり、気温はあまり上がらないということです。

昨日が暖かかったので、今日はかなり寒く感じるかもしれません。

校舎の4階から、遠くの景色を眺めると、岐阜県や長野県方面の空は雲が厚く、いつもはきれいに見える雪山の姿はまったく見えません。

きっと、雪が降っているのでしょう。

その雪が、こちらまで下りて来ないといいですね。

2月16日の上郷中学校(15)

3年生の教室の今日のカウントダウンカレンダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日の上郷中学校(14)

卒業式までの残り日数が、今日で10日でした。
明日、日数がひと桁となります。

3年生のみなさんの1日1日が、充実した中身の日々となりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日の上郷中学校(13)

昨日と一昨日のカウントダウンカレンダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日の上郷中学校(12)

昨日と一昨日のカウントダウンカレンダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日の上郷中学校(11)

昨日と一昨日のカウントダウンカレンダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日の上郷中学校(10)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日の上郷中学校(9)

マスゲームの練習をする3年生です。
学年全員がそろっての練習は久しぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日の上郷中学校(8)

清掃の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日の上郷中学校(7)

お昼の放送を担当してくれた放送委員と給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日の上郷中学校(6)

図書室からのお知らせを伝えてくれた図書委員と学校図書館司書さんです。

毎週水曜日に放送を続けてくれた図書委員長は、今日が最後の登場となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

生徒会・委員会だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動