分数を使って割合を表そう 6年
赤2cm 青16cm 黄32cm 白24cm のリボン
〇長さが白の3分の2倍になっているのは? 3分の2倍は1倍より小さいから黄じゃないね。 式を考えよう。 24×3分の2=16 16cmは青だ。 〇赤は白の何倍? ポーズをとってじゃんけんをしよう 1の2
じゃんけんの歌に合わせてポーズ。
じゃんけんの場面では勝負! 沖縄の農業の特色を調べよう 5年
どんな作物が作られているのかな。
どうしてその作物が多く作られるようになったのかな。 各自で調べてみよう。 タブレットパソコンで検索してみよう 花壇の花もちゃんと根付きました
公務手さんのおかげです。
ゴールをめざせ! 2年生
今日3年生の50m走を載せましたが、今度は2年生です。
お日様や栄養の取り合いになりませんように 2の2
先日は1組の様子を載せましたが、今日は2組です。
どれを残して、どれを家に持ち帰るかを考えて抜きました。 家でも、きれいなアサガオが咲くといいですな。 何をしているのでしょう?
服装もフォーマルに着替えています。
実は、研修会に参加しているのです。 緊急事態宣言を受け、出張先に集まらないで、各学校で、ライブあるいは動画による研修が多くなってきているのです。 先生たちも一生懸命に勉強しています。 熱中症になりませんように
今日から暑さ指数の計測を始めました。
昇降口には、児童が、一目で分かるように保健の先生が掲示板を作ってくれました。 ちなみに、職員室掲示が真ん中です。 暑さ指数(WBGT)が31度以上(危険)になると、教師指導の体育の授業でも中止となります。 28〜31度(厳重警戒)では、体育授業は水分補給・運動量を多くしないなどの対策をした上で実施可能。子どものみの外遊びは、中止とします。 この時期は、まだ暑さに慣れていないので、数値に頼らず、教師の眼による、児童の顔色や動きの観察が大事になってきます。 健康でいることも予防になります。 日常の食事や睡眠も大事にしてください。 全校の子に向けて、教頭先生が「下校の時に水分がなくならないように、水筒が空の人は、水を入れておきましょう」と放送してくれました。 ダンゴムシ見つけた! 2の2
生活科の学習です。
「この穴にたくさんダンゴムシがいるよ」 ダンゴムシかわいらしいですね。 ほかに、バッタ・チョウ・カエルを見つけた子もいました。 自己新記録を! 3年
スポーツテストの50m走です。
自己新記録を目指す走りです。 「走っている子に、手を大きく振って!」と先生も応援しています。 水鉄砲で遊ぼう 4の1
理科の学習です。
空気を押したときと水を押したときの違いをつかむことが学習のねらいですが、まずは、おもいっきり水鉄砲を楽しんじゃおう。 音に合わせて動いてみよう やまもも学級
先生がキーボードで音(リズム)を出します。
はねるような音、どんよりとした音、踊りだしそうな音、倒れこみそうな音…。 本当に楽しそう。音に合う動きをしていました。 この学習の前に、みんなでハンドベル「きらきら星」を演奏していました。 息の合った、きれいな演奏でした。 写真を撮ろうと思ったのですが、わたしもやりたくて、演奏に加わってしまい、撮れませんでした。次こそは撮りたいです。 授業の最後のあいさつの声も素敵でした。 先生との面談
今週は、教育相談週間です。
面談の始めは雑談をすることが多いかな。 いじめの早期発見が主な目的です。 健やかな成長につながりますように。 0604 ワクチン接種に関する市長メッセージ 0604 市長メッセージ別紙(ワクチン接種状況)委員会活動です
上から
JRC委員会 運動委員会 図書委員会です。 ほかにも、生活、放送、保健給食の委員会があります。 学校全体の係分担です。充実した活動で潤いのある学校生活につながっています。 「いのりの手」にはどんな思いが込められているでしょう 4の1道徳
貧しかったハンスとデューラーは画家になるために、一人が働き、もう一人がそのお金で勉強をすることにしました。勉強の区切りがついたら、交代するのです。
ハンスは、デューラーのために、賃金のいい鉄工所で働くこと数年。 デューラーは、画家として有名になり、交代しようとしました。 ハンスの手は、ごつごつ、もう絵も描けません。 「祈りの手は」デューラーがごつごつになったハンスの手を描いたものです。 掃除を続けられたのはどうしてだと思う? 5年道徳
サタデーグループで公園の掃除を続けました。
・地域の人に見守られて ・気持がよい。 ・朝会でほめてくださった。 ・すっきりする。 自分は何ができるだろう。 作物の成長を見てみよう 3年
畑の「ひまわり」「オクラ」「大豆」「ホウセンカ」は、どのくらい大きくなっているかな。
えっちゃんのセリフを工夫して読もう 2の1
「食べるなら食べなさい。わたし、おこっているから、あついわよ。」
「わたしのぼうしをかえしなさい。」 「ああ、よかった。」 さあ、どんな感じで読もうか? 今週の木曜日に袋掛けをします 3年
先週予定していた桃の袋掛けが、雨で延期になりました。
今週の木曜日に袋掛けの仕方を教えていただきます。 少々の風では飛ばされないように、しっかり袋をかけたいね。 |
|