ざんざ節練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年女子の伝承芸能「ざんざ節」です。
踊りの動きを覚えるのは早いです。

6年生がサツマイモの収穫をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫したサツマイモです。
すごいです。
豊作です。

本日の給食です

画像1 画像1
いただきます。

物語りの絵(読書感想画) 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人物の気持ちが分かるように描こう
・一番描きたいものは大きく描こう

今日の猿投山

画像1 画像1
うっすら雲が。

いろいろな形を英語で言おう 3の2

英語でなんて言うのでしょう?
〇:(     ) △:(     ) □:(     )
◇:(diamond) ♡ :(heart) ☆:(     )

画像1 画像1
画像2 画像2

計算の順序 4の2

たいちさん 〈60+40)×5
ひなたさん 60×5+40×5
どんな順序で計算するのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習風景 低学年その1

まずラジオ体操です。
細かい動きも結構できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習風景 低学年その2

ゴールめざして一生懸命です。

画像1 画像1
画像2 画像2

南校舎前の花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいです。

本日の給食

画像1 画像1
お野菜は酢の物でした。
ごちそうさま!

スーパーやまももOPEN

今回の商品はラディッシュ(赤かぶ)です。
今までは、役割を分担していました。
声かけ、商品を渡す、代金を受け取る、お釣りを渡す、ポイントカードにスタンプを押す、など一人一人で完結していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業です 2の1

〇(人・個・本…)の△倍
〇×△
という式の意味を分かりやすく教えるために、黒板に様々な絵を描き、
子どもの理解を支援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業です 2の2

たからものを紹介しよう
「はじめ」「なか」「おわり」でまとめるとどんないいことがあるの?
授業アドバイザーの先生に見ていただき、授業力を高めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ずがこうさく やまもも1・2

栗の「いが」をつくっていました。
色染めをした紙を手で丸っぽくちぎり、
クレヨンで「いが」を描きます。
色紙で作った栗にかぶせせると出来上がりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剪定作業中

画像1 画像1
画像2 画像2
校内整備員の福本さんと公務手の河田さんです。
ビフォアー・アフター

稲刈り体験 5年生

無門福祉会のみなさんに教えていただきながら、体験しました。
3束でお茶碗1杯分くらいの米がとれるそうです。
事故・ケガなく、稲刈り体験できました。
「意外と力がいるんだ」と感想。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の猿投山

画像1 画像1
快晴です。

低学年の練習風景です

ポンポンが付きました。
見栄えがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽です 3の2

リコーダー練習後の振り返りの場面です。
本時の振り返りを各自でプリントに記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 6校時なし
2/17 地域の方に感謝する会
2/18 読み聞かせ(全)

校長からのたより

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応