つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

7月5日 2年算数

7月5日 2年算数
位に気を付けて計算しています。大きな数が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 1年算数

7月5日 1年算数
たし算とひき算の練習をしています。ノートに計算したり、カードを使って考えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 5・6年社会

7月5日 5・6年社会
鉄砲の伝来と、どのように日本で使われたかを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 3・4年水道に関する授業

7月5日 3・4年水道に関する授業
水道協会の方を迎えて、豊田市の水道のしくみについて学習しました。動画やパンフレットを使って、わかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 足助連合小学校キャンプ

7月2日 足助連合小学校キャンプ
5年生が足助連合小学校キャンプに参加しました。あいにくの雨でしたが、壁掛け作りとレクリエーションを行い、他校との交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 3・4・6年国語

7月2日 3・4・6年国語
百人一首を行っています。個人戦はさすが6年生。強さが光ります。団体戦では、3・4年生も力を発揮し、6年生を追い詰めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 1・2年図工

7月2日 1・2年図工
色のきれいな紙や光る紙を使って、ゆらゆら揺れる飾りを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 6年家庭科

7月2日 6年家庭科
ぬいぐるみのクマづくりもいよいよ大詰め。顔を懸命に縫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 1・2年あすけ集合学習

7月1日 1・2年あすけ集合学習
新盛小学校、明和小学校、大蔵小学校、御蔵小学校の4校の1・2年生が御蔵小学校に集まって、学習を行いました。昨年度は実施できず、1・2年生にとっては初めてのことで、少し緊張しながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 3・4年あすけ集合学習

7月1日 3・4年あすけ集合学習
今日は、新盛、明和、大蔵、御蔵、4校の3・4年生が、新盛小学校に集まって、学習しました。会場校ということで、3・4年生はいつも以上に積極的に活動し、他校の子どもたちに親切に接していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 5・6年あすけ集合学習

7月1日 5・6年あすけ集合学習
今日は、新盛、明和、大蔵、御蔵、4校の5・6年生が、明和小学校に集まって、学習しました。昨年度は実施できなかったため、久しぶりの再会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 1・2年国語

6月30日 1・2年国語
自分好みの本を選んだり、お互いの好きな本を見せ合ったりしています。本を読むのも読んでもらうのも好きなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 3・4年外国語活動

6月30日 3・4年外国語活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 3・4年外国語活動

6月30日 3・4年外国語活動
好きな動物を選び、みんなに人気の動物を当てます。ペアになって「Do you like …?」と質問します。いろいろな人に聞いて、人気の動物を探っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 5・6年家庭科

6月29日 5・6年家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 5・6年家庭科

6月29日 5・6年家庭科
クマのぬいぐるみを作っています。型紙を使って布を切って、中表で縫い合わせていきます。かわいいクマの完成まで、あと少し!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 2年算数

6月29日 2年算数
問題を解くために、リボン図に表しています。図にすると、どこの数字を求めるのか、分かりやすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 1年算数

6月29日 1年算数
たし算やひき算の式を使って解く問題を作っています。お互いが作った問題を解き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 学校保健委員会

6月26日 学校保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 学校保健委員会

6月26日 学校保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保健だより