みんなで協力して準備をしています 〜10月7日の給食 その1〜1・2学級の様子を見に行きました。 ワゴン車を配膳室から協力して運び、教室では全員が協力して配膳を進めていました。 「おはよう!」は、元気注入のスイッチです 〜今日の登校風景2〜数えたことはありません。 100回は下らないでしょう。 ボランティアの方も、毎日、上中や小学校で数えきれないほどの「おはよう!」、「頑張れ!」を子どもたちに浴びせていると思います。 返事が返って来なかったり、聞こえなかったりすることもあります。 でも、「おはよう!」と言っていると、自分の中の「元気スイッチ」または「やる気スイッチ」がONになったような気分になります。 あいさつをするのは、相手のためでもあるけれど、自分のためにもなることを感じる今日この頃です。 雲が広がり、蒸し暑い朝です 〜今日の登校風景1〜気温はそれほど上がらない予報です。 でも、朝からかなり蒸し暑さを感じます。 体操服姿で登校する生徒が少なくなってきました。 予定では、日没が早くなり、授業後の部活動ができない11月ぐらいから、朝の部活動を許可することになります。 そうなると、また体操服での登校が増えてくると思います。 久しぶりの「いただきます」写真 〜今日の給食 その2〜ロールパンに棒状のハンバーグを挟んで、ホットドッグのようにして食べるものでした。 結構、大きな口を開けないと、かぶりつけませんでした。 久しぶりの「いただきます」写真です。 給食準備中も笑顔がいっぱいです 〜今日の給食 その1〜3年生は日頃から準備が早いうえに、今日は配膳しやすいパン給食だったので、2階に上がった頃には、ほとんど配膳が終了している状態でした。 修学旅行が近いせいか、表情が明るい生徒が多かったです。 担任の先生が、ソースをかけて回っていました。 日本人がノーベル賞受賞 〜今朝の黒板メッセージ〜ノーベル物理学賞に、地球温暖化の研究の第一人者である日本人研究者が選ばれたというニュースが昨夜、速報で報道されていました。 今夜は化学賞、明日は文学賞、さらには平和賞、経済学賞の発表が今後続くようです。 日本人の候補者もいるようです。 ちょっとだけ期待して、発表を待ちたいものです。 しおりができたよ 〜修学旅行まで、あとわずか〜3年生の教室です。 決してはしゃがず、浮かれず、行事ができる喜びを噛みしめたいと思います。 しおりができたよ 〜修学旅行まで、あとわずか〜いよいよ来週、3年生が修学旅行に出発できそうです。 今度こそ、出発できそうです。 今朝、教室では旅行のしおりを製本している姿がありました。 カメラを向けると、写しやすいように、机の上にしおりを置いてくれる女子生徒がいました。 気が利きますね。 窓を開けて、気持ちの良い空気を 〜毎朝の校舎〜もちろん、勝手に開くはずはありませんから、教員や生徒が開けるようにしています。 今の時期は、外の空気が気持ちよく感じられるので、朝の窓開けはごく自然に行われます。 だんだん寒くなると、窓を開けることがつらくなってきます。 新型コロナとインフルエンザ。 換気をすることが感染予防の大きな力になります。 毎朝、この状態をキープしていきたいです。 今日もいい天気です 〜今日の登校風景2〜朝夕が少し涼しく感じられるようになったせいか、校内や近くの公園の木々の葉が、少しずつ色づいてきました。 本格的な秋が、確実に近づいています。 今日もいい天気です 〜今日の登校風景1〜日中の最高気温予想は30度。 10月だと言うのに、今日も「真夏日」になりそうです。 新型コロナウイルス感染症の予防について 〜保護者宛の文書を掲載します〜新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い) 小学校からも同様の文書が配付されていることかと思います。 市内小中学校とも同じ歩調で対応させていただきます。 「黙食」はできても、「黙働」は難しい? 〜今日の給食〜今日は、2年生の給食準備の様子を見に行きました。 給食準備を無言で進めるというのは、難しそうです。 ずいぶん数が減ってきました 〜今日の黒板メッセージから〜愛知県も全体で22人という、最近目にしない小さな数字になってきました。 今朝、教室を回っていたら、1年生の教室で写真のような黒板メッセージを見つけました。 最高学年の3年生を、全校で盛り上げようとしてくれる気持ちが嬉しいです。 気持ちの良い朝 少し涼しさが 〜今日の登校風景2〜生徒たちは元気なので、まだ真夏のような服装で登下校する子もいます。 少し重ね着をした制服姿や、ジャージ姿の生徒も増えてきました。 日中の気温がまだ異常なほどに上がるので、調節が難しいですね。 日中の暑さは今週いっぱい続くようです。 来週、少し天気が下り坂なのが気になるところです。 大きな崩れにならないことを祈ります。 BLUE SKY! 〜今日の登校風景1〜きれいに澄んだ青空を画面にたくさん入れたくて、カメラの位置を下げて、生徒の登校風景を撮影しました。 今朝も見事な青空が広がりました。 市内のある中学校は、今日、修学旅行から帰ってきます。 3日間好天に恵まれ、良かったですね。 うらやましいです。 給食の食べ残しが減ってきています 〜今日の給食 その2〜「愛知の」肉だんごということなので、主となる材料が愛知産だったのでしょうね。 美味しくいただきました。 最近、全体的に給食の残菜が減ってきているという話が、職員室に伝わってきます。 「食欲の秋」ということもあるのでしょうが、SDGsで食品ロスの問題や、飢餓の問題を学んできた成果であるならば、嬉しいことです。 手洗い・手指消毒は、引き続きしっかりやっています 〜今日の給食 その1〜手洗いを終えた後に、さらにアルコール消毒を行っています。 この習慣は、しばらく変わることはないでしょう。 ナイス、ヘルプのうちわを使って 〜活発な学習活動を目指して〜授業で、良い発言があったりすると「ナイス」を掲げ、よくわからない問題があったりすると「ヘルプ」を掲げるようなことを、女子生徒が丁寧に教えてくれました。 まだ、使い始める前だったので、これからが楽しみです。 使っている場面を取材したいと思います。 修学旅行まであと約1週間 〜体調管理に努めよう!〜全国の学校も、多くが修学旅行への動きを再開しました。 豊田市の小中学校も、9月には実施を見合わせていた修学旅行を、10月からは実施しています。 本校は、来週の火曜日に出発します。 毎日の健康観察をしっかり行ってください。 万が一、体調が悪い場合はくれぐれも無理をせず、勇気を持って、旅行を欠席してください。 修学旅行を休んだぐらいで、何のマイナスにもなりませんから。 |
|