【節分 鬼は外!】2/3
今日は節分。古瀬間小学校にも赤鬼が2人やってきました。
「悪い子はいないかな?」、なぜかくすくす笑う子もいて、楽しい雰囲気が広がりました。遠慮がちに豆を投げる6年生。 1年生は、笑顔いっぱい赤鬼さんと記念撮影をしました。 【1年 「命の学習」】2/1
養護教諭が1年生に「命の学習」の授業を行いました。
お父さんとお母さんがいて赤ちゃんのもとができ、お母さんのおなかで約10か月大切に育てられ、「赤ちゃんトンネル」を通って生まれてくることを紙芝居やお母さん人形で学習しました。 「命の学習」を通して、自分自身や周りの人を大切にする心を育んでいきたいと思います。 【教育相談】2/1
今年度3回目の教育相談を実施しました。あらかじめ記入した教育相談アンケートをもとに、担任の教諭が児童一人一人に話を聴いていきました。いじめやトラブルの早期発見・早期対応ができるようにするとともに、時間を確保し、丁寧に耳を傾けることで、児童一人一人をより深く理解できるように努めています。
|