学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

うちわも、学級も「バージョンアップ!」 〜3年生の学級の取組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、いつものように教室を回っていると、『ナイス』、『ヘルプ』のうちわを活用していた3年生の学級で変化が起きていました。

これまでの文字が、『レべチ』、『ファイト!』に代わっていました。

今後、このうちわがどのように活用され、学級がどのように向上していくかが楽しみです。

育友会あいさつ運動 ありがとうございました 〜今日の登校風景3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、育友会の係の皆さんが正門と西門に分かれ、あいさつ運動を行ってくださいました。

写真は、正門でのあいさつ運動の様子です。

二人のお母さまが、元気な声で、登校する生徒一人一人に声をかけてくださいました。

何人もの大人からあいさつの声をかけられると、週の始めに生徒たちも元気づくと思います。

ありがとうございました。

年末は事故が起こりやすい時期です 〜今日の登校風景2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日、オンライン全校集会で、「交通事故時の対応」について学習しました。

中学生が関わる交通事故は、圧倒的に自転車使用時が多いです。

ただ、横断歩道上での事故もかなり起きています。

本来は、歩行者が守られるべき横断歩道上で大きなケガを負ったり、命を落としてしまったりしているケースがあります。

特にこれから年末は、何となく慌てている人が多い時期です。

自分の目でしっかり安全を確認し、命を守る行動をとりましょう。

小雨の中の登校でした 〜今日の登校風景1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、細かい雨が少し落ちてくる天気になりました。

傘を差さなくても大丈夫なくらいで良かったです。

今日は「雨の降り方に注意!」という予報でした。

所によっては、強く降る時間帯があるかも知れないということです。

下校時に大雨にならないことを願いたいです。

12月6日の上郷中学校(14)

お昼の放送を担当してくれた放送委員と給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の上郷中学校(13)

2年生の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の上郷中学校(12)

2年生の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の上郷中学校(11)

2年生の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の上郷中学校(10)

2年生の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の上郷中学校(9)

2年生の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の上郷中学校(8)

上郷地区の可燃ごみ回収日は、月曜と木曜でしょうか。

午前10時ごろ、上郷中学校のテニスコート近辺にカラスが大集結して、朝食を楽しんでおりました。
生徒の安全のためにカラスを追い払った後には、近所のごみ集積所から運んできたと思われるごみが大量に残されていました。
カラスが舞い戻ってくるといけないので、人間がきれいに片づけました。

地区のみなさま、カラスにごみを荒らされないように、ネットで覆うなどの対策をお願いします。
画像1 画像1

12月6日の上郷中学校(7)

技術の従業・・・かな?

画面には「GAME OVER」の気になる文字が。
画像1 画像1

12月6日の上郷中学校(6)

3年生の理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の上郷中学校(5)

pH試験紙を使って、実験、観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の上郷中学校(4)

タブレットの動画撮影機能を使って、イオン化傾向を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の上郷中学校(3)

特別支援学級の授業です。
音楽ではなく理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日の上郷中学校(2)

音の伝わり方、振動の様子を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の上郷中学校(1)

3年生の理科の授業です。
画像1 画像1

「上中魂」第32号を掲載しました 〜2年生の行事中心の内容です〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校だより上中魂第32号を配付しました。

お子さんが持ち帰ると思います。

紙とホームページの両方でご覧ください。

上中魂 第32号

今回は、2年生が学習した二つの講習を中心に紙面を構成しました。

少し前に行った「薬物乱用防止教室」と、つい先日行った「応急手当講習」です。

どちらも、2年生だけでなくすべての人にとって大切なものです。

しっかり読んでいただけると幸いです。

来週は個別懇談会と資源回収を計画しています。

それらに関するお願い事もまとめておきました。

写真は、薬物乱用防止教室でお礼の言葉を述べる生徒の様子や、応急手当講習で胸骨圧迫の実技指導を受けている生徒の様子などです。

校内での安全な生活を 〜オンライン安全集会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
オンライン全校集会の後半は、校内での安全な生活についてです。

学校内の施設安全を担当する校務主任が、時間をとって話をしました。

本校の校舎も建設後、40年以上が経過し、あちこちに老朽化が見られていること。

その中で、窓の動きが悪くなっていることを例にあげ、ガラスの破損から大きな事故につながる危険性を具体的に話しました。

学校としても、市と連絡を取りながら、事故を未然に防ぐべく、修繕を進めていきます。

今日は、動きの悪い窓を無理矢理、開けようとしないこと。

教師にすぐに報告することなどを確認しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/26 3年個別懇談会
1/27 3年個別懇談会
1/28 3年個別懇談会

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

生徒会・委員会だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動