☆ 五ケ丘東小学校のホームページへようこそ! ☆    ◇◆◇  いつも五ケ丘東小ホームページを応援していただきありがとうございます。本年度も元気いっぱいの子どもたちの様子を発信していきます。   ◇◆◇  それでは、ゆっくりご覧ください。

「児童生徒・保護者向けイベント啓発情報」の閲覧について<お願い>

昨年度から、児童や保護者向けイベントの案内チラシが学校から紙媒体で届くことが減ったと思います。
これは、豊田市ホームページに「児童生徒・保護者向けイベント啓発情報」を掲載したうえで、新着イベント啓発情報を学校メールにて週1回配信することで大量の紙媒体の案内チラシを削減してきたからです。さらに、今年9月からは、こちらの案内文書にありますように、お子様の学習タブレットや保護者の方の携帯等で新着イベント啓発情報を容易に閲覧できるようになり、学校メールでのご案内も終了しています。
   
しかし、そのことをご家庭が忘れてしまいますと、親子で楽しく参加できるせっかくの有意義なイベント情報を知らないまま、貴重な機会を逃してしまいます。

そこで、お願いです。今一度、下記リンクにある案内文書をご一読いただき、豊田市のイベント情報を定期的に閲覧ください。お子様のタブレットを使用するより、保護者の方の個人携帯でQRコードからアクセスして「お気に入り」登録する方法がオススメです。
        ↓
 「児童生徒・保護者向けイベント啓発情報」の閲覧について
画像1 画像1

NHKビオトープ取材 その1 12/16

総合的な学習の番組「ツクランカー」の取材で、五東小のビオトープにNHKの方が訪れました。ビオトープの様子を取材するとともに、子どもたちにビオトープの生き物や整備のこと、生き物を呼び寄せる工夫についてインタビューしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NHKビオトープ取材 その2 12/16

ビオトープ取材の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数「分数〜分数の大きさ」 3年 12/16

今日の学習は、「分数の大きさくらべをしよう」というめあてで行いました。はじめに分母が同じ分数でくらべました。次に1と分数のどちらが大きいかくらべました。最後に分母が違う分数の大きさをくらべました。子どもたちは、どちらが大きのか困りましたが、授業で使ってきた数直線で考えればよいことに気付き、考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク  1年  12/15

国語「おとうとねずみチロ」の作者『もりやま みやこ』さんの本を、司書の先生から紹介していただきました。学校の図書室に「おはなし ぼっくり」「てんぐちゃん」など、もりやまさんの本が何冊もあります。司書の先生からお話のほんの一部を読んでいただきました。子どもたちは、続きが知りたくてたまらない様子でした。どんどん本を借りて読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドングリの水やり  4年  12/15

毎日ドングリに水やりをして、春の発芽を楽しみに世話をしています。春まで、まだ長いですが、きっと元気な芽が出ることでしょう。発芽したらさらに苗になるまで育て、新しく開館する豊田市博物館の敷地に植える予定です。長期に渡る活動を4年生は、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語  5・6年  12/14

5年生は、注文したり会計したりする言い方を学習しました。「How much is it?」と値段を聞いたり、「What would you like?」と食べたい料理を聞いたりして答える練習をしました。6年生は、「What is your best memory?」「What did you enjoy?」と質問し、答える会話練習をしました。ALTの先生や英語ボランティアの方にも積極的に練習の相手をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ祭り  2年  12/13

6年生とおもちゃ祭りをしました。今日は体育館を会場にしました。ボーリングや輪投げなど十分な広さをとり、思い切りできました。6年生と一緒に行うことで、2年生の子たちは大喜びです。とても楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「のりものデザイン展」表彰式  12/13

トヨタ自動車「のりものデザイン展」の優秀賞、入選の表彰式をしました。トヨタ自動車の方に来ていただき、入選者の表彰と模型にしていただいた優秀賞作品の贈呈式を行いました。非常に精密な模型を作っていただき、披露した瞬間に驚きの声があがりました。すばらしい模型により、子どもたちに夢と感動を与えていただけました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五東っ子だより  12/10発行

「五東っ子だより22」をアップしました。
    ↓
五東っ子だより 22


画像1 画像1

書き初め指導 4・6年 12/10

今日は4年と6年に書き初め指導をしていただきました。子どもたちは、積極的に先生にアドバイスを聞き、一生懸命に練習できました。先週と今週で3年から6年に2回ずつ書き初め指導をしていただきました。どの子の字も良くなりました。先生のご指導をとてもありがたく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし遠足リーダー会  5・6年  12/9

なかよし遠足の準備を5・6年で進めています。当日、科学館をどのように見学するのか、グループの活動計画を話し合いました。館内案内図の資料を見たり、タブレットで名古屋市科学館のホームページで調べたりして計画を考えました。今日考えた計画をもとに、グループの子と話し合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃  5年  12/9

5年生は、朝の清掃ボランティアに取り組み始めました。1階ホール、廊下、階段、児童用下足場所などを清掃しました。これからも6年生と共に、活動を続けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すごろく 2年 12/9

自分たちで工夫して作ったすごろくを6年生といっしょになって楽しみました。6年生がうれしそうに行ってくれました。2年生は、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然観察の森  6年  12/8

自然観察の森学習では、まず、自然の森の野鳥のことを教えていただきました。その後、さっそく森や池の野鳥を観察しました。ダイサギ、マガモなど6種類の野鳥が観察できました。いつもより多くの野鳥を見ることができ、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク 6年  12/8

国語「ヒロシマのうた」の学習に関連して、戦争や平和について書かれた本を読んで、読んだ本を友達に推薦し合います。そこで、司書の先生にお願いして、図書室にある本を紹介していただきました。図書室にはたくさんの本があり、読んでみたい本を見つけることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め指導 3・5年 12/8

先週に続き、2回目の書き初め指導をしていただきました。講師の先生にアドバイスをいただきながら、練習しました。筆遣いや字の形など積極的に先生に聞いて、練習することもできました。どの子も先週の字よりぐっとよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り遊び  12/7

縦割りグループで遊びました。だるまさんが転んだ、ハンカチ落とし、ドッジボールや氷おになどグループに分かれて遊びました。楽しい一時を過ごすことで、グループのつながりがまた少し深まったようです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ祭り  1・2年  12/7

1・2年でおもちゃ祭りをしました。1年が作ったおもちゃでいっしょに遊びました。1年生は、自分たちが作ったおもちゃを思う存分楽しむことができました。2年生は、広い体育館で思いっ切り遊ぶことができました。遊びに夢中になり、あっという間に時間が経ってしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み語り 1〜3年 12/7

読み語りボランティア「かたりーず」さんに読み語りをしていただきました。今日は、1〜3年生に行っていただきました。子どもたちにとって、読み語りはとても楽しい時間です。真剣に聴き、お話の世界に引き込まれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 読み語り キラキラデー
縦割り遊び
1/24 クラブ

学校だより

学年通信

ほけんだより

PTA

その他

災害時の対応