色合いひびき合い 4の1
色の「明」「暗」、「濃」「淡」
6枚の描き、後で組み合わせるのでしょう。 どんなふうになるのかな。楽しみですね。 漁業 5年
昨日の続きです。「たくさんとれる理由」
・寒流と暖流 しかもぶつかる(潮目) ・大陸棚が広がっている ・とる方法がたくさんある NHK FOR SCHOOLの画像を見せるために、先生は前に画面を準備してたのですが… 子どもたちは、タブレットが使いたいんですね。 仕方ないなあ、一斉に「オン」。 すぴいちではなすことをえにかこう 1の1
「話したいな 聞きたいな 夏休みの思い出発表会をしよう」
1の1の子が私に、下の写真の「学習計画」を指さして、何をやっているのか教えてくれました。 学習計画を子どもたちがわかっていて、何を学ぶのか見通しができています。 意欲的な学びにつながりますね。 図書室です
誰もいない、図書室に入ってみましょう。
出入り口です。にこにこ顔のおじ様と手指消毒用のアルコール。 室内に入ると、すぐに「今月の本」が並んでいます。 9月です。「月」にちなんだ本が多くあります。 閲覧席は、昨年からずっと、半分しか座れません。 この席がフルに使えるのはいつになるのかな。 校庭の草取り
昨日に続いて今日が2・4・6年生です。
校庭がいい色です。 ありがとう。 校庭の草取り
1・3・5年 やまもも学級が掃除の時間に草取りをしました。
おかげで校庭、どんどんきれいになります。 2・4・6年生は、日をづらします。 スーパーやまもも やまもも学級
毎度おなじみのスーパーやまももです。
久しぶりの開店です。 今日も全部売れ切れたよ。 ニャーゴ 2の1
「ニャーゴ」はどんなお話かな。
はじめの感想を書こう。 場面分けをしてあらすじを確かめよう 2の2
場面はどこで分かれるかな?
子ネズミはどんなふうだった? ネコはどんなふうだった? 「きらきらぼし」演奏 やまもも1・2組
ハンドベルの演奏です。
夏休み後、初めての音楽。 でもしっかり覚えていて、すごく美しい音色です。 一緒に演奏したくなりました。 小数についていろいろな見方をしてみよう 4の1
・9.368は、1を9個、0.1を3個、0.01を6個、0.001を8個集めた数です。
・小数点から右の位置は、1/10の位、1/100の位、1/1000の位 ・9.368は、0,1を9368こ 余りをどうしたらいいか考えよう 3の1
18人います。
4人掛けのベンチがいくつかあります。 ベンチは何個いる? 18÷4=4あまり2 4+1=5 書き手の工夫を読み取ろう 3の2
二つの保健だよりを比べてみよう。
どっちのお便りがいいと思う? 関ヶ原の戦い 6年
関ケ原ってどこかな
冬によく雪で通行止めになるよ 1600年 東軍 徳川家康 西軍 石田三成 映像で様子を探ってみよう 夏休みを振り返って 4の2
〇がんばったこと
〇もっとできたなって思うこと 意見を見てみると、人それぞれですね。 10といくつになるか 1の2
18は、10と□
17は、□と7 10と4を合わせると□ どんな順番に話したらうまく伝わるかな 1の1
〇はじめ
・だれが ・いつ ・なにをした 〇なか 詳しく 〇おわり ・したいこと ・思ったこと 「保健だよりを比べよう」 3の1
国語です。
2種類の保健だよりの読み比べます。 比べて、どんな意図があって書き方が違ってくるのか考えます。 What 〜 do you like? 3の2
What colour(color) do you like?
I like red. What fruit do you like? I like orange. 猿投山
音楽室から見た猿投山です。
久々に、よく見ることができました。 |
|