4月9日の上郷中学校(5)
新しいぞうきんが教室に積まれていました。
各家庭で用意していただき、ありがとうございます。 清掃の時間等に大切に使っていきます。 ![]() ![]() 4月9日の上郷中学校(4)
3年生の上中タイムの様子です。
![]() ![]() 4月9日の上郷中学校(3)
今朝の上中タイムの1年生です。
静かに、集中して読書に勤しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日の上郷中学校(2)
3年生の登校の様子です。
新しい年度になりましたが コロナ感染症予防の対策は 今年も変わらず続けていきます。 手洗いをして 健康観察カードを提出してから 入室します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日の上郷中学校(1)
技術室前のハナミズキが満開近しです。
![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(26)
技術室の前と理科室の前のハナミズキが
ずいぶんと花開いてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(25)
帰りの会のあとで
自転車通学者が体育館に集まって 会を持ちました。 通学路の確認や安全な登下校への留意事項を 確認しました。 自転車の点検については 昨年度から各家庭で行っていただけるように お願いしています。 安全に自転車を利用できるように 各家庭での点検へのご協力を よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(24)
今日から給食が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(23)
給食の前には
特に念入りに手洗いを行っていきます。 ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(22)
いただきまーす
今年度も 会食のときには 全員が同じ方向を向いて 黙食を心がけていきます。 ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(21)
テキパキ働く3年生の給食当番
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(20)
桜は散ってしまいましたが・・・
屋外で記念写真を撮るクラスもありました。 ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(19)
2年生です。
自己紹介ゲームをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(18)
2年生のクラスです。
給食当番の仕事分担を決めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(17)
2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(16)
正しい姿勢で授業が受けられるように
机やいすの高さを調整しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(15)
2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(14)
2年生です。
写真撮影中。 自己紹介カードに使うのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(13)
3年生は3時間目に知能テストを実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(12)
1年生の学年集会です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|