12/8 5年調理実習
5年生が調理実習をしました。ビーカーでご飯が炊ける様子を観察し,出汁を取ってお味噌汁をつくりました。作る楽しさと作る難しさを感じました。
12/8 授業の様子
3年生の理科は「電気の通り道」の学習をしています。今日は身近にある乾電池で豆電球をつけてみました。電池の+側の凸部分に線を着けていなくては点灯しないことを知り,身近にある電池をよく知る機会にもなりました。
12/7 6年「障がいを理解する実践教室」-車いす体験-
今日は,車いすで生活している方のお話を聞き車いすの扱いを学習した後,実際に社会福祉協議会で準備していただいた車いすに乗って移動しました。雨が降っていたため、校舎内のみとなりましたが、車いすに乗ったり押したりする人の視線で,どうあればより良いかを考えることができました。
12/6 環境委員会の活動
今日は、3月に行う感謝の会で渡す鉢植えの準備をしました。ポットで育てた苗を植木鉢にに移植しました。今まで何度も行っているので、とても手際よく行っていました。
12/6 皇帝ダリア
玄関横に、青紫色のダリアがきれいに咲いています。「皇帝ダリア」と言います。
【皇帝ダリア】 開花は日照時間が短くなる11月下旬で,よく成長すると5〜6mにも達し,2階の窓からも楽しめるようになります。 12/3 マラソン記録会
今日,午前中にマラソン記録会を行いました。快晴で風もなく,とても良いコンディションで行うことができました。子どもたちは保護者の皆さんの応援に後押しされ,いつも以上に頑張って走ることができました。走り終わった後に,PTAから温かいココアをいただきました。子どもたちは大喜びで飲んでいました。
12/3 4年保健学習
4年生は保健学習で「命の大切さ」について考え,「がん」に負けない人に学ぶをテーマに,色々な教科と合わせて学習をしてきました。まとめとして班ごとに「がんファイター新聞」を制作しました。
12/2 おもちゃパーティー(最終)
2年生が、前回と別のクラスの1年生を招待して最後のおもちゃパーティーを開催しました。これまでの反省を生かして、さらに楽しいパーティーになりました。
12/2 書写のご指導(2日目)
2名の書写ボランティアさんにご指導をいただいています。
今日は、5・6年生一人一人にていねに教えていただきました。 12/1 5年心肺蘇生訓練
5年生が消防署の指導員の方から、胸部圧迫法やAEDの使用法など心肺蘇生の手順を学びました。
12/1 書写のご指導
今日は3・4年生が書写ボランティアの先生に、書写のご指導をしていただきました。年明けの書初め会に向けて練習をしていきます。明日は5・6年生がご指導を受けます。
11/30 授業の様子
4年生理科「物の温度と体積」の学習をしています。今日の4年2組の授業では,実際に鉄球を熱して大きさの変化を観察しました。
11/29 授業の様子
4年生の体育は,鉄棒と縄跳びを行っています。
今日の鉄棒は,ひざ掛け振り上がりや足抜き回りや抱え込み回りなどの基本の技を,教科書の写真を見てポイントをチェックしながら行いました。縄跳びは,ペアで各自の技量に合わせて、記録カードに技ごとの回数を記録ながら行いました。 11/26 マラソン試走会
今日は、本番と同じ時間にマラソン記録会の試走を行いました。力を出し切れた子もいましたが、最後まで走り切ることができなかった子もいました。走る前の準備や自分なりのペースなど、本番に向けてよい練習になりました。
11/25 6年調理実習
6年生が調理実習で,My弁当作りをしました。栄養面を考えつつ,自分の好きな食材を調理して,自分好みのお弁当を作りました。
11/25 スマイルタイム
後期になって初めてスマイル班で遊びました。運動場や室内に割り振られた場所で,6年生がリードしながら楽しく遊びました。
11/24 3年消防学習
3年生社会「くらしを守る」の学習で,今日は,藤岡小原分署の署員方が消防車2台と救急車1台で来校し,消防の仕事や消防車両の器具の説明をしていただきました。消防車や救急車を間近で見て,器具にも触らせてもらいとても興味深く学習できました。
11/24 1年校外学習
1年生が鞍ヶ池公園に行って来ました。少し肌寒かったですが,動物を見てスケッチをしたり,芝生の上でお弁当を食べたりして楽しい時間を過ごしました。
11/22 クラブ活動(科学クラブ)
今日は,ゴムの働きを利用したおもちゃを作って,ゴムの力について考えました。毎回,テーマに沿った実験をして,楽しみながら考えを深めています。
11/22 クラブ活動(歌舞伎クラブ)
歌舞伎クラブは,毎回藤岡歌舞伎の皆さんを講師に迎え,「白波五人男」の練習をしています。
|