大学生が体験活動を行います 〜7月29日 体験活動打ち合わせ会〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みが明けた後、本校で教員の体験学習を行う予定です。 4名の学生さんは、地元の教員養成系大学の1〜2年生で、将来は学校の先生になることを強く希望しています。 教育実習とは違うので、授業実習を行うことはありませんが、授業をしている先生の手伝いをしたり、中学生の学習の様子を見ながら、個別の学習支援をしたり、いろいろな面で活躍してくれます。 将来の夢が叶うように、私たちも精一杯彼らをサポートしたいと思います。 写真は、図書室で打ち合わせを行っている様子です。 一人だけ大学生ではない人が写っています。 わかりますか? 7月28日の上郷中学校(7)
育友会の資源回収を行っています。
ご協力に感謝申し上げます。 金曜日まで行っています。 場所は運動場の東側です。 車でお越しの際は、東門から入ることができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月28日の上郷中学校(6)
上郷中に消防車が来ました。
火災があったわけではなく 消防署による定期点検のために 署員の方が来校してくれました。 ![]() ![]() 7月28日の上郷中学校(5)
個別懇談会は本日3日目です。
ご多忙の中、暑さ厳しい中、ご来校ありがとうございました。 ![]() ![]() 7月28日の上郷中学校(4)
バスケットボール部の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月28日の上郷中学校(3)
ハンドボール部の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月28日の上郷中学校(2)
剣道部の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月28日の上郷中学校(1)
ソフトテニス部の休けい中のひとコマです。
顧問の先生手作りのミスト作製装置で涼をとっています。 ![]() ![]() 7月27日の上郷中学校(8)
昨日から個別懇談会が始まっています。
お忙しい中、また暑さ厳しい中、 学校まで足を運んでいただき ありがとうございます。 ![]() ![]() 7月27日の上郷中学校(7)
個別懇談会を待つ間、
親子で進路関係の掲示物を見ていました。 3年生の教室前には 様々な進路情報の書物が置かれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日の上郷中学校(6)
午前10時、ソフトテニス部が練習後にコート整備をしているところです。
熱中症予防のために早い時間から練習を始めて 暑さがピークになる前に活動を終える部が多くなっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日の上郷中学校(5)
弓道部の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日の上郷中学校(4)
サッカー部の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日の上郷中学校(3)
ハンドボール部の練習の様子です。
![]() ![]() 7月27日の上郷中学校(2)
ソフトボール部の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日の上郷中学校(1)
守備練習を念入りにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月26日の上郷中学校(3)
本日午後から5日間、資源回収を行っています。
今年度は、コロナ感染症予防の観点から 学区内の各地域で回収するのではなく 回収場所を中学校のみに限っての実施となります。 中学校まで運んでいただくということで 大変にお手間をおかけしますが 育友会活動へのご協力をお願いいたします。 回収場所は中学校の運動場内東側で 武道場の横となります。 30日(金)までの 個別懇談会期間中の午後は 運動場の東門が開けてありますので 車で乗り入れることができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月26日の上郷中学校(2)
午後からの資源回収開始に先立って
午前中に育友会の方々が来校して 回収場所にテントの設営をしてくれました。 暑い中、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月26日の上郷中学校(1)
部活動の練習後の野球部員も
テントの設営を手伝ってくれました。 ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「上中魂」第15号を掲載しました 〜夏季休業中はデータ配信のみです〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み中は、紙に印刷して配付することができませんので、ホームページからお読みください。 上中魂 第15号 夏休み中も週1回のペースで情報をお知らせしようと考えています。 豊田・みよし地区総合体育大会に代わって、西三河中学校選手権大会が各種目で始まってきます。 また、26日(月)からは夏季個別懇談会が始まります。 暑い日が続きそうですが、皆さん、お身体を大切にお過ごしください。 写真は、7月20日(火)の5時間目に行ったオンライン全校集会の様子です。 |
|