緊急事態宣言下であることを忘れない ~今日の登校風景2~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マスク姿で毎日元気に登校しています。 この子たちにワクチンが行き渡るのは、いつ頃になるのでしょうか? そして、1年後ぐらいには、マスクなしで学校生活が送られるようになるのでしょうか? 緊急事態宣言の期限は、あと10日間ほどです。 雲の多い空の下 元気に登校しています ~今日の登校風景1~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間が経つにつれ、次第に青空が広がり、日も差してきました。 週の最後の登校日。生徒は元気に登校しました。 今日は天気の崩れはなさそうですが、週末から来週にかけて、ゆっくり下り坂のようです。 中間テストの頃は、雨降りですかね。 6月11日の上郷中学校(24)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(23)
.
![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(22)
中間テストは火曜日からスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(21)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(20)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(19)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(18)
.
![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(17)
給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員です。
チンゲンサイの紹介をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(16)
ありがとう!
あなたのおかげで みんなの健康が守られています。 ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(15)
給食時の特別支援学級の教室では
見やすく時計が置かれていて 会食終了や片付け開始のタイミングを 間違えないように工夫していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(14)
3年生の配膳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(13)
食べまるのおすすめ献立でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(12)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(11)
墨絵の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(10)
3年生の美術の授業です。
墨を使って 言葉や漢字のイメージを 表現してみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(9)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(8)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(7)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|