体育祭後の余韻の中で 〜今日の給食 その1〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉会式後に学級写真の撮影を行ったこともあり、給食準備が少し遅くなりました。 体育主任の先生の学級は、給食準備に担任が付けない状況だったので、他の学級の担任の先生が、助っ人に入っていました。 生徒もチームワークが良い上中ですが、先生たちもチームワークがバッチリです。 今日は体育祭 登校する姿はいろいろ 〜今日の登校風景2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ずいぶん朝の冷え込みが、厳しくなってきました。 でも時々、半袖姿の生徒を見かけます。 風邪を引かないように、気をつけてほしいと思います。 今日は体育祭 登校する姿はいろいろ 〜今日の登校風景1〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は体育祭を実施しますが、学年ごとの分散型です。 体育祭以外の時間は、授業を行います。 そのため、登校する生徒の服装は体育祭の日でありながら、制服姿が多かったです。 来年度は、全校生徒が一堂に会した体育祭が実施できることを祈っています。 11月11日 体育祭
体育祭の朝、各教室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 体育祭
体育祭の朝、各教室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 体育祭
体育祭の朝、各教室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 体育祭
体育祭の朝、各教室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 体育祭
体育祭の朝、各教室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 体育祭
体育祭の朝、各教室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 体育祭
体育祭の朝、各教室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 体育祭
すばらし青空のもと、体育祭が開催できそうです。
![]() ![]() 11月11日 体育祭
本日は体育祭。
運動場の準備も整いつつあります。 今日は車の駐車場所を用意しておりません。 車での来校はご遠慮ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日の上郷中学校(26)
体育祭の準備の様子です。
明日は天候もよさそうです。 思い出いっぱい、笑顔いっぱいの行事にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日の上郷中学校(25)
明日の体育祭に向けて、動きの確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日の上郷中学校(24)
文化祭の準備、練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日の上郷中学校(23)
文化祭に向けての練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日の上郷中学校(22)
特別支援学級の数学の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日の上郷中学校(21)
お昼の放送を担当してくれた放送委員と給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日の上郷中学校(20)
図書室からのお知らせと連絡をしてくれた図書委員長と学校図書館司書さんです。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日の上郷中学校(19)
今日の給食です。
生徒に人気のりんごパンでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|