素晴らしい6年生☆![]() ![]() 動くときはきびきびと! 本番後の片付けも速やか! 下級生に背中で語る! 最高学年として最高の働きをしてくれた6年生。 みんなのおかげで体育授業参観は大成功です。 ありがとう!! 感謝!!!![]() ![]() 声援は送れなくても子どもたちにはしっかり伝わっていました。 練習のとき以上に頑張ることができたのは保護者のみなさまのおかげです。 本当にありがとうございました。 今日の夜ご飯はちょっと豪華になるかな??(by青柳先生) 高学年!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすがです かっこよすぎる 5,6年生☆ 低学年!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かわいいね 元気いっぱい 1,2年生☆ 中学年!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力で 笑顔はじける 3,4年生☆ 素晴らしい一日に![]() ![]() 寺部っ子のがんばりをぜひご覧ください。 準備万端です![]() ![]() 体育授業参観前日ということで、少し気分が高揚した寺部っ子たち。 朝の雨も吹き飛ばし、晴天の中リハーサルを行うことができました。 明日はかっこいい姿をお見せします! 乞うご期待!! 体育授業参観まであと3日![]() ![]() すごい!かっこいいじゃん!!![]() ![]() 写真は玉入れをした直後の子どもたちです。 盛り上がった競技中とはうってかわって静かに座る! ぱっと切り換える姿がかっこいいですね。 ちなみに今日優勝したのは3組でした。 本番はどうなるかな? 小学校に来てね![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木曜日も楽しみですね。 秋の装い![]() ![]() ![]() ![]() こうやってやるんだよ![]() ![]() 1,2年生はソーランを踊ります。 かっこいいお手本を見せてくれた2年生。 負けじと頑張る1年生。 練習もラストスパートです。 新出漢字もタブレットで!![]() ![]() 画面に漢字を書き、書き順や字形が正しいと「たいへんよくできました」と花丸が表示されます。 合格すれば次のステージに進むことができる頑張りたくなるシステムです(^_^) 秋を見つけたよ![]() ![]() ![]() ![]() どんぐり、いちょう、きのこ(!)など、たくさんの秋を見つけて学校へ帰って来ました。 朝晩涼しくなりましたが日中は日差しが強く、もうしばらく秋を楽しむことができそうですね。 研究発表会 その6
校庭に車が停められないため、参加者は豊田スタジアム東駐車場から歩いて
きていただきました。ご足労をおかけしました。 この日の運営や道案内等で父母教師会の皆様にもお手伝いいただき無事に会を 終えることができました。 6年生が自分の考えをもち伝え合う姿、聞き合う姿を見ていただけたと思います。 引き続き子どもらしい素直さとやる気があふれる学校づくりを職員と一緒に 進めて参ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究発表会 その5
5年生となかよし1組の様子です。
一人一人の教師が自分が追究する教科を決めて授業研究に取り組んできました。 校内で学び合うだけでなく、外部講師の先生方にご指導いただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究発表会 その4
研究指定を受けて校長として願ったことは、日常の授業のレベルアップでした。
研究発表が終わったら消えてしまうようなものではなく、学び続ける教員の育成や 授業力の向上を目ざしました。 本校の教職員はたくさん授業を公開し、見合い、学び合い、実践を重ねてきました。 コロナでの休校、学習活動の制限等があるなか、子どもたちの学びを保証しようと 工夫してきました。 4年生の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究発表会 その3
今年度市内で研究指定を受けているのは3校あり、小学校は寺部だけでした。
コロナの影響もあり、なかなか他校の授業を見る機会がなかった他校の先生にとって よい機会、刺激になったのではないでしょうか。 3年生の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究発表会 その2
2年生の授業の様子です。
子どもたちが息の長い発言ができること、自分の言葉で発言できること、それをよく聞いていることを特にほめていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究発表会 その1
10月29日(金)の午後に豊田市教育委員会から指定を受けた研究推進の成果を市内小学校の先生方に公開しました。豊田市長 太田稔彦様や教育委員会教育長、教育委員、教育委員会の方々もご来校いただき授業の様子を見ていただきました。
1年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|