6月28日の上郷中学校(17)
特別支援学級の英語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(16)
3年生の数学の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(15)
3年生の理科の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(14)
2年生の授業です。
上から、理科、国語、国語です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(13)
1年生の英語の授業です。
![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(12)
1年生の授業で
上から国語、数学、社会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(11)
1年生の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(10)
お昼の放送を担当してくれた放送委員と
給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(9)
間引きをした後
肥料をあげています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(8)
タブレットで写真を撮って
観察日記を記入しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(7)
大豆の間引きをしているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(6)
今年の特別支援学級では
いろいろな作物を育てていますが その中で、今日はニンジンを収穫しました。 しかし残念ながら うまく育たずヒョロヒョロで 失敗してしまいました。 ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(5)
4本芽が出てきましたが
しっかりと育てるために 間引きをして2本残しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(4)
特別支援学級の生徒が育てている大豆(枝豆)です。
植えてから1週間、芽が出てきました。 ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(3)
特別支援学級の理科の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(2)
メスシリンダーに
指示された通りの液体を計って 注ぎ入れる練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の上郷中学校(1)
びったり計量できるように
真剣に目盛りを読んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市内大会 6月27日の結果![]() ![]() ★バレーボール(男子) 決勝トーナメント 三好 2−0勝 準決勝進出 西三出場決定! ★ソフトボール 準決勝 美里 3−8惜敗 ★バスケットボール 2回戦 若園中 22−98惜敗 写真は、本校とは関係ありません。 市内大会 6月26日の結果![]() ![]() ★バレーボール(女子) 松平 2−0勝 旭 2−0勝 予選リーグ1位通過 ★バレーボール(男子) 三好丘 2−0勝 末野原 2−0勝 みよし北 2−0勝 予選リーグ1位通過 ★バスケットボール 1回戦 みよし北 51−41勝 ★ソフトボール 1回戦 朝日丘 4−1勝 2回戦 高橋 6−5勝 ★陸上競技 男子総合3位 男女総合3位 ★軟式野球 1回戦 猿投 2−3惜敗 ★ソフトテニス 団体 1回戦 高橋 1−2惜敗 写真は、本校とは関係ありません。 感染対策を徹底した観戦 ~ご協力ありがとうございます~
6月26日(土)から、市内大会が始まりました。
写真はバレーボールの3会場で見られた感染対策の様子です。 保護者の方が、自ら使用した椅子を消毒してくださっていました。 今回は校長はじめ教職員は、自校の応援のための観戦を自粛しています。 本校が出場していない会場の様子を、運動部長という立場で視察しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |