9月7日朝の様子
朝晩はたいへん過ごしやすい気温になってきました。このまま秋になるのでしょうか。まだ少し早いような気がします。
朝、教室を回ると、1年生の子が一生懸命黒板を見て明日の連絡を連絡帳に書いていました。一文字一文字ていねいに書いています。連絡帳を書き終わった子からアサガオの様子を見にきます。「アサガオのたねがとれたよ」と見せてくれました。4年生の教室では、係の子が「ハンカチは持ってきましたか」と訊いていました。全員の子がハンカチを高く上げました。ハンカチは必需品です。
今日も、1日がスタートしました。
【校長室から】 2021-09-07 09:08 up!
総合 スーパーやコンビニで廃棄されている食材の量は?(6年3組)
6年生は、今、総合の時間に「食品ロス」について学習しています。子どもたちは買い物調べで、家庭での1週間の買い物を、VWに置き換えて、大量の水を使っている意識は持ち始めています。今回は、スーパーやコンビニで廃棄されている食材(肉やおにぎり)についてデータをもらいに行く計画です。どんなデータがもらえるか、興味津々です。
【校長室から】 2021-09-06 15:39 up!
コグトレ(認知トレーニング) さいごとポン(2年1組)
2年1組に行くと、授業のはじめに認知機能をアップするコグトレ(認知トレーニング)をしていました。担任の先生が言う3つの言葉のうち、生き物が出てきたときに手を「パン」とたたき、3番目に言った言葉をプリントに書きます。子どもたちはルールをよく理解して、集中して取り組んでいました。
【校長室から】 2021-09-06 14:31 up!
給食の時間 今日のメニューは?(6・7・8組)
6・7・8組の皆さんの給食の様子です。おしゃべりをせず静かに食べています。今日のメニューは、「ふだま汁、さけフライ、ひじきとさつまいものサラダ」です。
【校長室から】 2021-09-06 13:16 up!
書き方 点や画の間に気をつけて(2年3組)
2年3組では、書き方の授業をしていました。今日のねらいは、「点や画の間に気をつけて書こう」です。バランスの良い字を書くためのポイントです。「目」「川」「魚」などの字を使って、練習をしました。
【校長室から】 2021-09-06 12:50 up!
算数 円の正確な面積の値を求めよう(6年1組)
6年1組では、円の面積の正確な値の求め方をみんなで考えていました。まずは、今までに習った図形の面積の求め方が使えないか、三角形や長方形、平行四辺形で考え始めました。円を8つの扇形に切って、いろいろ置き方考えるとある形に見えてきました。平行四辺形です。今日の授業は、そこの気付きがポイントでした。
【校長室から】 2021-09-06 12:36 up!
長放課の様子
長放課に入りました。放課も少し子どもたちの動きをおさえながら過ごしています。本読みをしたり、タブレットで学習したことの復習をしたりしています。長放課の終わりは手洗いタイムです。
【校長室から】 2021-09-06 11:18 up!
理科 紙コップロケットを作ろう(3年2組)
3年2組に行くと、子どもたちに紙コップ3つと輪ゴムが3つずつ配られていました。今から「紙コップロケット」を作るのだそうです。紙コップロケットを高く飛ばすにはどうしたらいいか、子どもたちは考え始めました。できあがった紙コップロケットを、子どもたちは上手にキャッチしていました。
【校長室から】 2021-09-06 10:21 up!
9月6日朝の様子
昨夜の雨は上がり、久しぶりに青空を見ることができました。天気がよくなると、気温も上がりますので熱中症には十分気をつけたいと思います。
朝、職員室前で生活委員会の5・6年生が打合せをしていました。今月の生活目標は「ものを大切にしよう」です。給食、保健のそれぞれの目標は、「よい姿勢で食べよう」「けがをしないようにしよう」です。1年生のテラスでは、あさがおの水やりが続いていました。まだきれいな花が咲いていました。朝の会が始まり、今週も学校生活がスタートしました。
【校長室から】 2021-09-06 08:54 up!
1年学年通信 9月3日号
【各学年から】 2021-09-03 15:56 up!
学校メールによるイベント啓発情報配信及び紙チラシ配布の廃止について
【お知らせ】 2021-09-03 15:46 up!
感染予防と学習について
大切な内容です。お読みください。
感染予防と学習について
【お知らせ】 2021-09-03 15:45 up!
国語 新しい漢字を正しく覚えよう(4年2組)
4年2組では、自分の漢字練習ノートを見て、「止め、はね、はらい」が正しく書けているかを振り返るところから授業が始まりました。ノートを見て、自分の練習の仕方を反省している子もいました。新しく習う漢字は、「願」「然」「末」などです。「止め、はね、はらい」に気をつけて練習してください。
【校長室から】 2021-09-03 14:45 up!
算数 合同な図形 対角線で切って調べてみよう(5年2組)
5年2組では、算数で「合同」について学習していました。今日は、「長方形」「平行四辺形」「四角形」の三つの図形を対角線で切って、分かれた2つの三角形について調べました。子どもたちに「合同とは?」と聞くと、「2つがぴったり重なれば合同」と教えてくれました。
【校長室から】 2021-09-03 14:30 up!
国語 うれしくなることばをあつめよう(2年1組)
2年1組の3時間目は、国語の授業です。教室に行くと、かけられてうれしくなった言葉を発表していました。「絵が上手だねって言われた時」「落としたものを『はいどうぞ』と拾ってくれた時」いろいろ思い出すと、うれしくなる言葉がたくさん見つかりました。
【校長室から】 2021-09-03 11:51 up!
図工 ぬるぬるえのぐで生きものかこう(2年3組)
2年3組では、卵のパックをパレットにして絵の具を混ぜて、指や手の平を使ってお絵かきをしていました。「指で絵の具を塗る感触はどう?」と聞くと、「ぬるぬるしててきもちいい」「指でとらとライオンをかいたよ」と教えてくれました。子どもたちの傑作ができあがってきました。
【校長室から】 2021-09-03 11:37 up!
道徳 「おふろばそうじ」 がんばるこころ(1年3組)
1年3組の道徳の授業の資料は、「おふろばそうじ」です。おじいちゃんにおふろばそうじを褒められた時の主人公「あきら君」の気持ちをみんなで考えていました。「ほめられるとうれしい気持ちになる」という意見に多くの子が共感していました。
【校長室から】 2021-09-03 10:46 up!
算数 10よりおおきかずをかぞえてみよう(1年1組)
1年1組の算数の授業は、「10よりおおきいかずをかぞえてみよう」というねらいで行われていました。挿し絵のなかのうさぎの数を数えます。「左に10、みぎに3、あわせていくつ?」答えを出すために数図ブロックを使って考えていました。「あわせて13」数え方を分かりやすく説明することもできました。
【校長室から】 2021-09-03 10:31 up!
校長室だより9月3日号を掲載しました
校長室だより9月3日号
※アクセス制限あり IDとパスワードを入力してください。
【校長室から】 2021-09-03 09:23 up!
9月3日朝の様子
今日もどんよりとした曇り空です。今週はきれいな秋空を見ることができそうにありません。教室を回ると、各クラスで活動が始まっています。1年生の教室では、連絡帳の書き方を担任の先生から教わっていました。少し書くことが増えてくるようです。2年生の教室では、朝の体操をしていました。体のスウィッチがオンになります。授業の始まりのあいさつは、今は「礼」をしています。みんな姿勢がいいです。
【校長室から】 2021-09-03 09:11 up!