12月13日 お話集会
12月13日 お話集会
今日のスピーチは、クリスマスにお母さんが作ってくれる鶏肉料理についてでした。毎年とても楽しみにしていることが伝わってきました。その後、冬の好きな食べ物について出し合いました。なべ、おでん、みかん、おもち、おしるこ…。中には、「どてに」という意見もありました。 12月10日 1・2年図工
12月10日 1・2年図工
自分たちが作ったサツマイモのツルを乾燥させて、クリスマスリースを作っています。今日は楽しみにしていた飾りつけ。きらきら光る小物を絡めて、思い思いのリースを作っていました。 12月10日 3年算数
12月10日 3年算数
分母が同じ分数のたし算の仕方を学んでいます。ジュースの絵や数直線を使って量を感じながら、分数を扱っていました。 12月10日 4年算数
12月10日 4年算数
何倍になるかの答えが小数になる問題を解いています。小数のわり算の桁を間違えないように、小数点をしっかりと打ちながら筆算をしていました。 12月10日 5・6年図工
12月10日 5・6年図工
生活の中の一コマを切り取って版画を作っています。一輪車競技やマラソンなど、頑張ったことを題材にしている子が多いです。 12月9日 マラソン大会
12月9日 マラソン大会
開会式の様子です。 12月9日 マラソン大会
12月9日 マラソン大会
低学年の部です。 12月9日 マラソン大会
12月9日 マラソン大会
中学年の部です。 12月9日 マラソン大会
12月9日 マラソン大会
高学年の部の走りです。 12月9日 マラソン大会
12月9日 マラソン大会
閉会式の一コマです。 12月9日 お話集会
12月9日 お話集会
今日のテーマはマラソンが好きかについてでした。マラソン大会で走る日の朝とあって、走るのが好きな子も苦手な子も、実感のこもった意見でした。ネームプレートをホワイトボードに貼って互いの意見を確かめていました。 12月8日 5・6年ICT
12月8日 5・6年ICT
社会科で学習した歴史上の人物について、タブレットを使って資料収集をしてまとめていました。 12月8日 3・4年音楽
12月8日 3・4年音楽
「カエルのうた」をリコーダーで吹いています。低い音が出るように、工夫して吹いていました。 12月8日 1・2年ICT
12月8日 1・2年ICT
タブレットの発表ノートの使い方を学んでいます。「のりもの」の種類をできるだけたくさん打ち込んでいました。 12月8日 1・2年外国語活動
12月8日 1・2年外国語活動
成瀬先生とレッド先生と一緒に、色や形の英語での言い方を練習しています。好きな色や形の単語を笑顔で発音していました。 12月7日 2年算数
12月7日 2年算数
三角形や四角形をかいて切り取っています。作業をすることで図形に親しんでいます。 12月7日 5・6年家庭科
12月7日 5・6年家庭科
ミシンを使ってトートバッグを作っています。思い思いの布でオリジナルのバッグを楽しそうに作っていました。 12月7日 あいちCAPプラス子どもワークショップ
12月7日 あいちCAPプラス子どもワークショップ
子どもたちが「安心」「自信」「自由」の権利を自分で守るためのワークショップです。劇を見て考えたり、お話を聞いて自分の考えを話したりしながら、困ったことがおこったときに具体的にどう行動するかを学んでいました。 12月6日 冬の一行詩集会
12月6日 冬の一行詩集会
12月6日 冬の一行詩集会
12月6日 冬の一行詩集会
全校児童の作品の中から自分の好きな一行詩を選んで発表したり、グループで冬の一行詩づくりに取り組んだりしました。その後、低・中・高学年ごとに個人の最優秀句・優秀句と、グループの優秀句の発表がありました。今回のグループ優秀句は、5班の「ポケットから でてきてくださ〜い!! おててさん」でした。 |