5月20日(木)VR町探検
1・2年生活科。町たんけんをしたいのですが、本校は学区が広く、歩いていくことができないところもあります。そこはストリートビューを活用してVR探検です。
5月19日(水)外国語の授業
上:3・4年生外国語活動。How many 〜?の学習です
中、下:5・6年生外国語科。Siomn says ゲームです。 5月19日(水)泥んこ遊びの振り返り
1・2年生。絵がとても楽しそうです。
5月19日(水)カラフルフレンズ
3・4年生図工。もう少しで完成です。
5月18日(火)学校だより「萩野の子」282号5月18日(火)学校だより「萩野の子」281号5月18日(火)特別支援アドバイザー
パルクとよたより特別支援学級アドバイザーの先生がいらっしゃいました。お客様の前で張り切っています。
5月18日(火)田んぼ体験4
後ろの三角山がとても映えます
5月18日(火)田んぼ体験3
最初は躊躇していた子もいましたが、慣れてくると自らダイビング。
5月18日(火)田んぼ体験2
始球式と称し、おにぎりマンみずから泥に入りました。子どもたち唖然と見ていました。
5月18日(火)田んぼ体験
本校の近くにある水田を地域の方が学校用に提供してくださいました。しろかきの代わりに、子どもたちが水田の中に入り、遊びます。
まずは開会行事。おにぎりマンの登場です。 5月17日(月)シャトルラン
5・6年生体育。体力テストが行われますが、5年生がシャトルラン初体験なので、練習をします。
5月17日(月)マイフレンド
3・4年図工。設計図をもとに実際に作成します。
5月17日(月)全校遊び
3・4年生学活。今月末全校遊びを予定しています。感染症対策を踏まえ、どのような遊びがいいのか、担任が司会者となり意見交換しています。小規模学級では、こうして担任が司会をし、子どもたちの多様な意見を出すケースが多いです。
5月17日(月)アイスクリーム作り
やまびこ学級。算数の授業で使う教材を一緒に作成しています。
5月17日(月)タブレットで通話
1・2年生。今後、家庭にタブレットを持ち帰り、オンライン授業ができるよう、練習をしています。
5月14日(金)カエル発見
放課後、本校のビオトーブからカエルを見つけたと嬉しそうに知らせてくれました。
5月14日(金)一輪車
1・2年生体育。この後担任の先生も一緒に練習をしていました。
5月14日(金)委員会
5・6年生。本年度から委員会活動が5・6年生のみとなりました。(今までは3年生以上で構成されていました)
昼放課の過ごし方について案を立てています。 5月14日(金)反復横跳び
3・4年体育。柔軟体操の後、反復横跳びをしました。リズムが難しいようです。
|
|