10月27日の上郷中学校(1)
昨日、今日と2日間に分けて実施した認証式の様子です。
図書室から各学級の教室にリモート配信しました。
10月26日の上郷中学校(8)
ソフトボール部の練習の様子です。
10月26日の上郷中学校(7)
野球部の練習の様子です。
10月26日の上郷中学校(6)
野球部の練習の様子です。
10月26日の上郷中学校(5)
お昼の放送を担当してくれた放送委員と給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員です。
10月26日の上郷中学校(4)
給食の前はしっかり手洗い、しっかり消毒。
10月26日の上郷中学校(3)
今日の給食のメニューです。
10月26日の上郷中学校(2)
3年生の配膳の様子です。
10月26日の上郷中学校(1)
特別支援学級の給食の配膳の様子です。
オンライン認証式
本日は後期生徒会執行委員と級長の認証式をオンラインで行いました。 初めての試みでしたが、滞りなく認証式を終えることができました。 1年前では考えられない技術の進歩です。 各教室では緊張感を持って認証式を執り行うことができました。 本日認証された役員の皆さんは、上郷中学校をさらに良くするために頑張ってくれるものと思います。 よろしくお願いします。 上郷快晴
4階の窓からは、遠方の山々が大変美しく見られました。 (写真上) 秋も深まり、霊峰御岳も真っ白に雪化粧しています。 (写真中) 中央アルプスの山並みや、船を逆さに伏せたような山様の恵那山も美しい姿を見せています。 (写真下) 生徒の皆さんもぜひ、授業の合間にこの美しい景色を眺めてみてください。 10月25日の上郷中学校(40)
3年生の学級活動です。
昨日(25日)は、授業の写真をたくさん撮ることができたので、一日遅れですが紹介します。
10月25日の上郷中学校(39)
2年生の数学の授業です。
10月25日の上郷中学校(38)
3年生の社会の授業です。
10月25日の上郷中学校(37)
3年生の数学の授業です。
10月25日の上郷中学校(36)
3年生の数学の授業です。
10月25日の上郷中学校(35)
3年生の学級活動です。
10月25日の上郷中学校(34)
3年生の学級活動です。
10月25日の上郷中学校(33)
3年生の学級活動です。
10月25日の上郷中学校(32)
3年生の学級活動です。
|
|
||||||||