後期認証式2写真は、図書室からのリモート配信を視聴している各教室の様子です。 代議員、学級初期、各委員会の委員長の認証が行われました。 各代表者は、やる気に満ちた大きな声で返事をしていました。 大変頼もしいです。 後期の上郷中学校をよろしくお願いします。 後期の半年間、しっかり頼みます 〜後期認証式 その2〜代議員、書記、委員長・副委員長、生徒議会議長・副議長の認証を行いました。 図書室内には、しっかりした返事が響きました。 コロナ感染症の落ち着きにより、活躍の機会が少し増えてきそうです。 期待しています。 後期の半年間、しっかり頼みます 〜後期認証式 その1〜図書室に代表生徒が集まり、その他の生徒は各教室で起立し、認証を受けました。 写真は、26日(火)に行った生徒会役員および各学級の級長の認証の様子です。 これからは交通事故が多発します。気をつけよう! 〜今日の登校風景2〜寒くなったり、暑くなったりを繰り返しているので、秋から冬に向かっていることを忘れてしまいそうになります。 でも、夕暮れの早さは確実に冬の訪れを感じさせます。 薄暮の時間帯は、交通事故が多発する「魔の時間」です。 また、太陽の角度が低くなってきたせいでしょうか? 朝夕に、日差しが非常に眩しい中で運転をしなければならない時期でもあります。 ドライバーから歩行者や自転車が見えにくい季節であることを、十分に意識して、交通事故に気をつけましょう。 葉の色が変わってきたねえ 〜今日の登校風景1〜正門前の公園のイチョウの葉は、黄色くなり始めています。 校内のハナミズキの葉は、赤くなっています。 紅葉の名所に行って、色づいた葉を見るのか、押し寄せる見物客を見るのか、わからないような場面を目にしますが、身近な場所にいくらでも秋を感じさせる景色はあるものですね。 今日も好天に恵まれ、半袖でもいけそうですね。 10月27日の上郷中学校(36)
紅葉、黄葉して散り急ぐハナミズキです。
10月27日の上郷中学校(35)
恥ずかしながら、ハナミズキの実を始めて見ました。
10月27日の上郷中学校(34)
3年生の総合的な学習の時間です。
10月27日の上郷中学校(33)
.
10月27日の上郷中学校(32)
給食の時間、放送室で活躍する後期の放送委員です。
10月27日の上郷中学校(31)
お昼の放送を担当してくれた放送委員と
給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員と 図書室からのお知らせを伝える図書委員です。 10月27日の上郷中学校(30)
1年生の家庭科の授業です。
10月27日の上郷中学校(29)
小学校で習っているまち針の使い方を復習していました。
10月27日の上郷中学校(28)
1年生の理科の授業です。
「光の進み方」を実験を通して学習しているところです。 10月27日の上郷中学校(27)
.
10月27日の上郷中学校(26)
.
10月27日の上郷中学校(25)
.
10月27日の上郷中学校(24)
1年生の家庭科の授業です。
10月27日の上郷中学校(23)
2年生の音楽の授業です。
10月27日の上郷中学校(22)
感染症対策を行いながら、歌唱練習を進めています。
|