10月27日 いわくらっこも応援してます![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日 5年社会 タブレットを使って車の歴史を![]() ![]() 教師が自作の発表ノートを子供たちに配信し、 子供たちは4枚の車の写真を古い順に並べ替えました。 印刷した紙の学習カードとは違い、4枚の写真をタブレット上で並べ変えることができます。 教師自作の簡単な発表ノートですが、大きな効果が出ています。 学校だより10月号10月26日 素敵な図書館の掲示![]() ![]() 図書館にボランティアの方に素敵な掲示物を作っていただきました。 図書室の入り口に飾ってあります。 とても華やかで雰囲気が出ます。 ありがとうございます。 ☆ 令和3年度運動会プロググラム10月25日 運動会準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックのラインを引き、椅子を運び、掃除をしました。 とても頼もしかったです。 10月25日 運動会テーマ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が今制作中です。 総合学習室いっぱいに並んでいました。 当日が楽しみです。 5年生の皆さんありがとう。 修学旅行19 奈良公園班別行動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集合地点は興福寺です。 興福寺の国宝館に集合して班から入りました。 修学旅行18 東大寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駐車場から東大寺までの道では鹿が出迎えてくれました。 大仏の前で写真を撮りました。 ここから班行動です。 修学旅行17 2日目のスタートです
2日目、6時起床。朝食を食べ、
お世話になった旅館を後にしました。 子どもたちはみんな元気です。 天気も大変良いです。 今日も良い旅行になりそうです。 今から奈良に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行16 夕食4
夕食です。
![]() ![]() 修学旅行15 夕食3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行14 夕食2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行13 旅館で夕食です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行12 京都駅![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「すごい−!」と子供たちから歓声が上がりました。 その後、空中回廊を歩いて京都タワーに向かいました。 地上100メートルの京都タワーの展望台では、夕焼けに染まる京都の街が360度見えました。 写真上ー京都駅階段のイルミネーション 写真中ー空中回廊から見た京都タワー 写真下ー京都タワー展望台 修学旅行11 金閣寺2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段見えない場所もいくつか見ました。 昔は貴人しか座れなかった椅子にも座りました。 修学旅行10 金閣寺1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金閣寺をバックに班別写真を撮りました。く 修学旅行9 二条城
二条城。
団体見学は岩倉小学校だけです。 貸しきり状態です。 今回の修学旅行とても運がいいです。 午後2時30分、見学を終え堀川通りを抜けて金閣寺に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行8 買い物
お弁当を食べ終わった班から清水坂で買い物をしました。
時間に余裕があり、1時30分まで約1時間買い物をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|