4月19日の上郷中学校(8)
特別支援学級の理科の授業です。
花の写真を撮っています。 細部がわかるように できるだけアップで撮れるように 工夫しています。 4月19日の上郷中学校(7)
それぞれが撮った花の写真を見せて
気づいたことを発表しています。 4月19日の上郷中学校(6)
電子黒板の画面で確認したことを
もう一度、本物の花で確認しています。 4月19日の上郷中学校(5)
iPadを上手に使いこなしています。
4月19日の上郷中学校(4)
.
4月19日の上郷中学校(3)
特別支援学級の数学の授業です。
4月19日の上郷中学校(2)
次の日の連絡を書き写す3年生です。
4月19日の上郷中学校(1)
朝の上中タイムです。
読書に集中している1年生です。 どのクラスも落ち着いた静かな時間が流れています。 ・・・メール登録はお済みですか・・・
保護者のみなさま、こんばんは。
各家庭におかれましては 「豊田市学校メール」への登録は お済みでしょうか? まだの方は 忘れずに登録していただけますよう お願い申し上げます。 学年ごと、部活動ごとにも登録できます。 方法がわからない方は 学校までお問い合わせください。 (学校IDについては、ご来校の上、お問い合わせください) 全校生徒が一堂に会しました 〜第1回避難訓練 その3〜今日は、教頭先生から講評がありました。 避難行動の速さや真剣さは高い評価がされました。 全員の無事が確認されるまでの態度面に、課題があったという指摘を受けました。 全校生徒が集まったのは、令和2年の2月下旬、例の全国一斉臨時休校に突入する直前、卒業式の予行練習以来です。 本当に久しぶりの全員集合でした。 速やかな避難行動ができました 〜第1回避難訓練 その2〜教員も、もちろん真剣に訓練に取り組みます。 逃げ遅れや行方不明者があった場合、捜索や救助のために校舎に戻る担当者や、ケガをした生徒を手当てしたり、救急車を要請したりする担当者なども決められています。 速やかな避難行動ができました 〜第1回避難訓練 その1〜今日は各教室で、学級担任の先生がいる中、地震が発生し、その後、火災が発生した想定で、訓練を行いました。 避難の指示が出されてから、迅速に避難行動をとることができました。 もう、すっかり中学生 〜1年生 今日の朝の会〜入学式から数え、8日目の登校日です。 今朝も、1年生の朝の会を廊下から覗きました。 もう、立派にやっています。 今後の成長が楽しみです。 4月16日の上郷中学校(8)
数学の授業中です。
1年生の2人が 積極的に発言をしていました。 4月16日の上郷中学校(7)
上からと下から、
別の角度からハナミズキを 撮ってみました。 4月16日の上郷中学校(6)
3年生の理科の授業の様子です。
4月16日の上郷中学校(5)
1年生の社会科の教科書です。
中学校の社会の教科書は 表紙に「社会」ではなく 「地理」「歴史」「公民」と 分野別の名前が表記されています。 中学校の社会科の学習のスタートは 地理分野からです。 4月16日の上郷中学校(4)
1年生の授業の様子です。
身振り手振りを交えて 自分の意見をしっかり発表しています。 4月16日の上郷中学校(3)
2年生の授業の様子です。
4月16日の上郷中学校(2)
3年生の国語の授業です。
|