5月19日の上郷中学校(8)
今日の給食のデザートに出された抹茶プリンには
豊田市産の茶葉が使用されていました。
今日の給食も地産地食でした。
ただし、このプリンの製造業者愛知県外のようです。
本校でも総合的な学習で学習しているSDGsの観点から見ると
フードマイレージのことも考えていかねばいけないようです。
【お知らせ】 2021-05-19 20:35 up!
5月19日の上郷中学校(7)
【活動の記録】 2021-05-19 20:31 up!
5月19日の上郷中学校(6)
【活動の記録】 2021-05-19 20:29 up!
5月19日の上郷中学校(6)
【活動の記録】 2021-05-19 20:26 up!
5月19日の上郷中学校(5)
らでん細工画を描いていきます。
今日は下地づくりをしていました。
【活動の記録】 2021-05-19 20:26 up!
5月19日の上郷中学校(4)
技術室の屋根の上に
修繕工事業者の方が・・・
雨の降る中、ありがとうございました。
【お知らせ】 2021-05-19 20:24 up!
5月19日の上郷中学校(3)
2年生の授業です。
上から、技術、英語、理科です。
【活動の記録】 2021-05-19 20:23 up!
5月19日の上郷中学校(2)
本日は尿検査の2回目でした。
協力いただいた家族のみなさま
ありがとうございました。
【活動の記録】 2021-05-19 20:22 up!
5月19日の上郷中学校(1)
本日5月19日(水)の中日新聞に
本校女子生徒のイラスト画が掲載されました。
また、4月21日(水)にも
本校生徒の作品が掲載されていました。
(そのときにホームページで紹介していませんでした。申し訳ありません)
「発言 〜次世代の声〜」の欄に掲載されています。
これらは文化芸術部の部活動の時間に描き
中日新聞社に応募して採用、掲載されたものです。
おめでとうございます!
今後、来週の26日と6月になってからの2回、
合計3名の掲載が決まっています。
楽しみに待ちたいと思います。
【部活動】 2021-05-19 20:20 up!
避難情報の改訂について
内閣府、消防庁より通知がありました。
避難情報の発令が改定されます。
避難準備・高齢者等避難開始の対応を高齢者等避難に読み替えてください。
令和3年5月20日から施行
ご確認をお願いします。
避難情報の改定
【お知らせ】 2021-05-18 17:22 up!
5月18日の上郷中学校(13)
今日から1年生は部活動に本入部です。
写真はバスケットボール部です。
【部活動】 2021-05-18 17:21 up!
5月18日の上郷中学校(12)
今日から1年生は部活動に本入部です。
写真はバレーボール部です。
【部活動】 2021-05-18 17:20 up!
5月18日の上郷中学校(11)
今日から1年生は部活動に本入部です。
写真は文化芸術部です。
【部活動】 2021-05-18 17:19 up!
5月18日の上郷中学校(10)
【活動の記録】 2021-05-18 17:17 up!
5月18日の上郷中学校(9)
モザイク画の下絵を考え、描いています。
使えるガラス材料の色を考慮して
シンプルなデザインで描いています。
【活動の記録】 2021-05-18 17:17 up!
今日から1年生は正式入部です 〜1年生の黒板メッセージから〜
1年生は今日の部活動の時間から、本入部になります。
ここから約2年と少々の間、中学校生活の中核を占める部活動生活が始まります。
暑さが次第に厳しくなる中、体力を消耗し、生活リズムにも大きな変化をもたらします。
規則正しい生活、食生活などに心がけ、心身共に健やかな成長につなげてほしいと思います。
無理をし過ぎないように気をつけましょう。
【校長室から】 2021-05-18 13:33 up!
扇風機の風を受け、静かに読書をしています 〜今日の上中タイム その2〜
扇風機の羽根が回る音が聞き取れるほど、教室内は静かです。
【校長室から】 2021-05-18 13:32 up!
朝から扇風機がフル稼働です 〜今日の上中タイム その1〜
蒸し暑い朝になりました。
今朝の上中タイムの様子です。
生徒は静かに読書に集中していました。
窓を開け、換気をしっかり行った上に、天井の扇風機が勢い良く回っていました。
扇風機の風が心地良く感じました。
【校長室から】 2021-05-18 13:32 up!
自転車の整頓はどんなものでしょう? 〜今日の自転車置き場〜
自転車の整頓に関して、交通安全の担当から指示がありました。
自転車置き場の一区画に、6台の自転車をきれいに整頓する方法が示されました。
ハンドルを傾けずに、真っ直ぐにして停めることで、6台が無理なく停められるということでした。
今朝の自転車置き場の様子です。
これから時々、様子をお伝えします。
【校長室から】 2021-05-18 13:32 up!
「梅雨の晴れ間」の登校 〜今日の登校風景3〜
「梅雨の晴れ間」は、一般に気温が上昇し、湿度が高い状態になります。
今日も恐らく、蒸し暑い一日になるのではないかと思います。
予報では、午後から天気が下り坂。
下校の時間は、もしかすると傘が必要になるかも知れません。
しばらくは、不安定な天気が続くと思います。
雨具の用意を忘れないようにしておきたいですね。
また、水分補給も必要な時期です。
学校に水筒を届けてくださるお母さまの姿を、時々目にします。
ありがとうございます。
朝、お子さんが確実に水筒を手にするのをご確認ください。
【校長室から】 2021-05-18 13:32 up!