9月後半は修学旅行、山の学習、家下川探検など校外での活動が多くなります。まだまだ暑い日が続いているため、熱中症等に気を付けながら活動を進めています。

環境整備ボランティアさんの活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校には多くの学校支援ボランティアさんが活動されています。
子どもたちのために尽力いただき、心から感謝しております。
ただコロナ禍のため予定通りに行えない活動もあり、誠に申し訳ない状況が続いています。

夏休み後、学校前の通学路に雑草が生い茂ってしまいました。
通学にも、近隣の方や自転車通学の高校生にも通行の妨げになるため困っていたところ、学校支援ボランティアの環境整備の方が伐採作業をしてくださいました。
写真上が、道の半分くらいまで伸びた雑草。それをとてもきれいに刈り取ってくださり、写真下にあるように、すっきりで安全な通学路にしてくださいました。
いつも本当にありがとうございます。

夏の学校支援ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
高嶺小学校には多くの学校支援ボランティアさんが活躍してくださっています。
今は夏休みで授業はないのですが、この時期でも真夏の猛暑にも関わらず、校内環境整備のボランティアの方は活動してくださっています。
写真は今日、剪定のボランティアをしてくださった後の木の様子です。
きれいな形に刈り取っていただき、すっきりしました。
ボランティアの皆様には、様々な場面でご支援していただいています。

6年生の掃除への取組がすばらしいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の掃除への取組は、まさに全校の見本です。
 掃除終了の時間まで、真剣にすみずみまできれいにしようとする姿勢に、日々感心しています。

1年生 算数 3つの数のけいさん

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が、算数で「3つのかずのけいさん」の学習をしていました。学習用タブレットを使って、しきを書きました。どうしてその式になったのか「はじめに」「つぎに」「おわりに」を使って話す練習をしました。

6年生 洗濯の実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科の授業の様子です。
緊急事態宣言中のため、家庭科室での実習は密になるため、七つ輪で活動しています。

3年生 太陽の観察

画像1 画像1
今日は秋晴れでした。
3年生が遮光版を使って、太陽の観察をしていました。
「きちんと見るのは、初めて」と言っていました。
理科の授業では新鮮な驚きがたくさんあります。

6年生 理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が理科で気体検知管を使って光合成の実験を行っていました。
植物の葉が日光によってどのような働きをするか、酸素や二酸化炭素の濃度を測定しながら調べていきます。
6年生になると、理科の実験も本格的になります。
正しい測定はできたでしょうか・・・?

学習用タブレット 入力用タッチペンについて

「学習用タブレット入力用タッチペンについて」のお手紙をHPに掲載しました。
こちら(←クリック)からご覧いただくか、HPメニューの「学校からのたより」からご覧ください。

毎日の学習用タブレットの持ち帰りについて

保護者の皆様
9月17日(金)より学習用タブレットを毎日持ち帰ります。
詳細はこちらをごらんください。
よろしくお願いします。

感嘆符 1年生 学習用タブレットの課題について

1年生の保護者の皆様へ
本日の学習用タブレットの課題について
別添のファイルにあるワークシートを使うとまとめやすいと思います。
また、無地の用紙に調べた内容をまとめてもらってもかまいません。
よろしくお願いいたします。
ワークシートはこちら

第2回リサイクル活動中止の報告

PTA会員の皆様

第2回リサイクル活動中止の報告を掲載しました。
こちらからご確認ください。

学校公開日のご案内

10月に予定している第4回学校公開日のご案内を掲載しました。
こちらからご確認ください。

2年生 プラとんぼ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がプラスチック板を切って、プラとんぼを作りました。
教室で実験した後、運動場に出て、飛ばしてみました。
プラとんぼは小さいのですが、子どもたちが想像する以上に高く飛ぶものが多く、
子どもたちは驚きの声をあげながら、楽しんでいました。

感染症予防を意識して

画像1 画像1 画像2 画像2
 それぞれのクラスで、子どもたちが感染症予防を意識できるような工夫をしています。教室に入る前の手洗いを呼びかけたり、効果的なマスクのつけ方や活動するときの注意点を話し合ったりしています。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

高嶺小学校 保護者の皆様

新型コロナウイルス感染症の予防について、再度のお願いと学習の保障についてのお知らせいたします。
こちらからご確認ください。

オンライン学習の方法を学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習用タブレットを使ったオンライン学習のよりよい方法を先生たちも勉強しています。5年生の教室で、子どもたちもオンラインの学習方法を学んでいました。

6年生・4年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ気温が高い日があります。9月とはいえ、熱中症に気を付けなければなりません。
また、コロナ感染予防は最も考慮しなければなりません。常にソーシャルディスタンスを配慮していきます。
体育の授業でもそれぞれの学年で、熱中症予防も感染予防も考えながら進めています。
3日の体育の様子を見ていたら、6年生はストレッチやバランス運動、4年生は体幹を鍛えたり、表現活動を行っていました。いろいろ大変なのですが、子どもたちが楽しそうに体を動かしていて、何よりでした。

9月以降の行事予定

9月以降の年間行事計画を掲載しました。
コロナの感染状況によっては、変更になるかもしれません。
よろしくお願いします。
<swa:ContentLink type="doc" item="137014">こちら</swa:ContentLink>から、確認できます。

第2回 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(木)避難訓練を行いました。
地震が発生したとの想定で、まずは揺れがおさまるまで自分の身を守る訓練。
その後は建物倒壊による被害を避けるために運動場への避難の練習です。
本来なら、全校で運動場に集めるべきですが、今回は密を避けるために、避難訓練の経験が浅い低学年だけ運動場への避難を行いました。
1年生は屋外に出る訓練は初めてです。みんな静かに整然と行動することができていました。

学校メール(イベント・啓発事業)の配信及び紙チラシ配布の廃止について

豊田市教育委員会より、学校メール(イベント・啓発事業)の配信及び紙チラシ配布の廃止についてのお知らせが届きました。
こちらからご確認ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 前期終業 5時間授業
10/12 後期始業

校長からのたより

学校だより

学年通信

地域学校共働本部

PTA

保健だより

その他