☆ 五ケ丘東小学校のホームページへようこそ! ☆    ◇◆◇  いつも五ケ丘東小ホームページを応援していただきありがとうございます。本年度も元気いっぱいの子どもたちの様子を発信していきます。   ◇◆◇  それでは、ゆっくりご覧ください。

夏休みおもしろ講座 「動物うらないで自分を発見しよう!」  7/29

自分の生年月日と名前からあてはまる動物を探して、動物占いを行いました。動物を探してもらっている間に、自分の名前を筆で書く「己書」を行いました。普段の書き方とは違う方法で書くと、一人一人の字がとても味わい深いものになりました。動物占いは、自分に当てはまる内容が多くあり、楽しく占いを聞くことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みおもしろ講座 「夏のかたりーずスペシャル」2回目   7/28

読み語りボランティア「かたりーず」の2回目の講座です。絵本の世界に入り込んで、感じたことや見つけたことを思わず声に出す子が何人もいました。かたりーずさんの気持ちのこもった読み語り、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みおもしろ講座 「手作り絵本を作ろう!」2日目   7/28

手作り絵本の2日目の講座になります。今日は、画用紙に表紙・裏表紙・本文の絵などを描き始めました。前回、構想した下書きがだんだんと形になっていきます。どのような絵本になるのか、わくわくどきどきする時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みおもしろ講座 「オリジナルカンバッジを作ろう!」  7/27

友だちの顔を描いて、カンバッジを作りました。お互いに顔をしっかり見合って、ていねいに描くことができました。色えんぴつで色をぬって仕上げました。すてきなバッジができました。この講座は、2日に分かれて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みおもしろ講座 「手作り絵本を作ろう!」   7/26

手作り絵本は、4回の講座になります。今日は、絵本の下書きとして構成を考えました。どのような絵本にするか真剣に考えました。いろいろなアイディアが少しずつ形になりました。次回は、28日に行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みおもしろ講座 「オリジナルカンバッジを作ろう!」   7/26

自分たちで描いた絵をカンバッジにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みおもしろ講座 「夏のかたりーずスペシャル」   7/26

読み語りボランティア「かたりーず」の方に行っていただきました。かたりーずの皆さんの気持ちを込めた語りに、子どもたちは引き込まれていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会  7/20

夏休み前最後の時間は、Zoom全校集会でした。
校長先生からは、この4か月の五東っ子の頑張りへの称賛と、Zoom中継ならではのクイズの出題がありました。生活指導の先生からは、夏休みに意識してほしい5つのことについてのお話がありました。
続いて、6年生全員による器楽演奏の発表がありました。授業で積み重ねてきた練習の成果を発揮し、まとまりある素晴らしい演奏でした。
いよいよ明日から夏休みです。
けがせず病気せず 楽しい夏休みを過ごしてください!


不定期に記事を更新することがありますので、ときどきホームページのチェックをお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年通信  ほけんだより  7/20発行

7/20発行 最新の学年通信、ほけんだよりはこちらです。
    ↓
1年 2年 3年
4年 5年 6年

ほけんだより  夏休み中の健康観察と生活点検について

画像1 画像1

食中毒警報の発令について    7/20

食中毒警報が7月19日に豊田市に発令されました。

        ↓
   食中毒警報の発令について
画像1 画像1

外国語活動   3・4年  7/19

3年生は、「What do you like? I like ~.」の会話練習をしました。4年生は、ゲームを楽しみながら何回も昆虫の英語名を言うことで、自信をもって発音できるようになりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動   1・2年  7/19

1・2年生は、初めてALTによる外国語活動を行いました。どのような学習なのか、始まるまでわくわくどきどきしていました。授業では、まず、8つの昆虫の英語名を覚えました。そして、昆虫の英語名を使ったゲームを楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動   7/19

PTAあいさつ運動がありました。朝から厳しい日差しでしたが、子どもたちは元気に登校しました。しっかりあいさつすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五東っ子だより  7/16発行

「五東っ子だより9」をアップしました。
    ↓
五東っ子だより 9

画像1 画像1

生活科「夏を楽しもう 水でっぽう遊び」 1年  7/15

水でっぽうを作って遊びました。思い切り水を飛ばすことができ、とても楽しいです。的をめがけて飛ばすことがまた楽しです。何回も水をとばすことができ、とても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜がいっぱいできました 2年  7/15

毎日、トマト、ピーマン、ナス、キュウリが収穫できます。2年生の子は、大喜びです。支柱を立てたり、ネットをかぶせたり、水やりを忘れずに続けたりして、きちんと世話をしてきた子どもたちの努力の成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープ草取り 6年   7/15

ビオトープの水の流れがよくないため、水路の草を抜いて流れを調整しました。草がたくさん生えているので、とてもたいへんでした。泥だらけになりながら、水路や池に入って草を取りました。ビオトープを大切にしている6年生の子たちの気持ちがとてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学班会   7/14

4月からの3ケ月あまりの通学班の登下校について振り返りました。あいさつや一列歩行などしっかりできる班が多いです。約束が守れなかったところは、今日の下校からもう一度がんばることを決め、通学班会を終わりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「新聞記事を読み比べよう」 5年  7/14

司書の先生から新聞記事の構成を教えていただいたあとに、見出しのつけ方を実習しました。見出しを消した実際の新聞記事を読んで、記事の内容に合う見出しを考えました。どのような見出しにするのか、とても悩みました。考えた見出しを読み比べて、見出しを作るときに大切なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書指導 1年  7/14

「大きなかぶ」のエプロンシアターを司書の先生に行っていただきました。エプロンに貼り付けている登場人物を使ってお話をしていきます。登場人物たちの人形がかわいく、動きがおもしろく、大喜びでした。お話のあと「ダウトをさがせ」と称して、話が違っているところを聞き取るクイズも楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/10 五ヶ丘連合ふれあいウォーク予備日
10/11 前期終業式 4時間授業(給食あり)
10/12 後期始業 読み語り
キラキラデー

学校だより

学年通信

ほけんだより

PTA

その他

災害時の対応