9月1日 感染症対策をさらに
9月1日 感染症対策をさらに
今日から学校が始まり、子どもたちの声や明るい笑顔が学校にあふれています。この学校生活が続けられるように、感染症対策をさらに気を付けて行います。今日の全校集会で養護教諭から子どもたちへ対策について話し、掲示しています。給食も、より少ない人数で実施しています。子どもたちも静かに食事をとっていました。 9月1日 5・6年社会
9月1日 5・6年社会
昨日まで夏休みだったというのが信じられないくらい、集中している5・6年生。さすが高学年です。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が行ったことについて、調べ学習を進めていました。 9月1日 1・2年国語
9月1日 1・2年国語
夏休みの思い出について、一人ずつスピーチしています。おうちの方と過ごしたことの中から、心に残っていることを話していました。 9月1日 夏休み明け全校集会
9月1日 夏休み明け全校集会
今日は夏休み明けの初日。いつもなら体育館で行う全校集会ですが、感染症拡大防止のため、タブレットを使って各教室で行いました。校長先生のお話や養護教諭の先生のお話などをしっかり聞こうと、どの子もタブレットをよく見ていました。 7月20日 夏休み前全校集会
7月20日 夏休み前全校集会
7月20日 夏休み前全校集会
7月20日 夏休み前全校集会
7月20日 夏休み前全校集会
7月20日 夏休み前全校集会
7月20日 夏休み前全校集会
7月20日 夏休み前全校集会
7月20日 夏休み前全校集会
7月20日 夏休み前全校集会
明日からいよいよ夏休み。4時間目に全校集会を行いました。 はじめに、学級ごとの暗誦発表です。1・2年生は動きをつけて、3・4年生は絵を使って詩の暗誦を披露しました。5・6年生は、「伊豆の踊子」の一節を堂々と暗誦しました。 そして、一行詩集会の表彰の後、校長先生から4月からそれぞれの学級が、がんばったこと、成長したことについてお話がありました。夏休みの生活について、健康についてのお話を担当の先生から聞き、集会を閉じました。明日からの夏休みを思ってか、みんな笑顔で体育館を後にしました。 7月19日 3・4年国語
7月19日 3・4年国語
今までにならっった漢字の復習を行いました。間違えてしまった漢字は3回ずつ練習するなど、一生懸命に取り組んでいました。 7月19日 1・2年図工
7月19日 1・2年図工
自分たちで作った手作りのはがきに夏の絵を描きました。マジックやポスカを使い、細かいところまで丁寧に描いていました。 7月19日 1・2・5・6年体育
7月19日 1・2・5・6年体育
合同で一輪車の練習を行いました。どの子も4月と比べるとレベルアップしています。この調子で次の一輪車検定に向けて頑張ってほしいです。 7月16日 3・4年理科
7月16日 3・4年理科
自分で撮った花、虫、カエルなどの写真を使って、学校のまわりにいる生物のまとめをつくっています。 7月16日 1・2年図工
7月16日 1・2年図工
「ふしぎなたまご」をちぎり絵で作っています。たまごの中に、思い思いのものを貼っています。 7月16日 3〜6年カルビーおやつスクール
7月16日 3〜6年カルビーおやつスクール
カルビーの方を講師に、おやつの摂り方について学びました。おやつで食べてもいいポテトチップスの量を各学年で予想するなど、楽しくおやつについて学習しました。 7月15日 3・4年図工
7月15日 3・4年図工
愛知環状鉄道に関する絵画コンクールに応募する絵を描いています。それぞれ構図を工夫して描いています。 7月15日 1・2・5・6年体育
7月15日 1・2・5・6年体育
今日は高学年と低学年一緒の一輪車。高学年のすごい技を低学年の子がじっと見ていたり、低学年の子を優しく高学年の子が支えたり…。新しい技ができてガッツポーズをする子も…。 7月15日 お話集会
7月15日 お話集会
今日のお話集会では、「ぼくがハマっていること」として、歴史・音楽・病気の知識の3つについて、スピーチをしてくれました。聞き手からも、家や学校で「ハマっていること」を織り交ぜた感想や質問がたくさん出されました。 7月14日 1・2年国語
7月14日 1・2年国語
夏休みに向けて、借りる本を選んでいます。いつもよりたくさん借りることができるので、うれしそうな表情です。 7月14日 3・4年外国語活動
7月14日 3・4年外国語活動
「What do you like ○○?」を使って、好きな色、スポーツ、食べ物を聞いたり、答えたりしています。 |