クラブ活動の様子その2
上から
・茶道クラブ ・ものづくりクラブ ・コンピュータクラブ 他に運動クラブもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動の様子
上から
・和太鼓クラブ ・イラストクラブ ・ボードゲームクラブ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本と友達賞・加納賞・すてきハート賞
「本と友達賞」は図書室の本をたくさん読むことができた人に。
「加納賞」は「自分大好き・加納大好きへの道」で頑張った人に。 「すてきハート賞」は、個人的な努力、集団での活躍などが素晴らしかった人に。 立派です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月から7月の振り返り やまもも3
がんばったことやできるようになったこと、たくさんです。
実り多い日々でした。 運動会は延期になったけれども、ダンスしっかり覚えたね。 ![]() ![]() 7回目のスーパーやまもも開店
おなじみのスーパーやまももです。
ナスやピーマン、トマトの質も高いです。 ピーマンは、おいしいチンジャオロースーになりました。 ![]() ![]() CBC子ども音楽コンクールに向けて 4年
19(月)、1回目の録音をしました。
感染防止もあって、あまり合唱練習ができていませんでしたが、 きれいな歌声が響いていました。 9月3日にも、あと一回録音を予定しています。 夏休みを挟みますが、さらに良い歌声になりますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() スーパーやまもも第6弾
早くも6回目のオープンです。
またまた売り切れ。 明日の夕ご飯のおかずにします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2回目の桃の収穫をしました 3年
前回とは品種が違うため、2回目となりました。
おいしそうな桃ができました。 大澤さんに来ていただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すてきハート賞 第2弾
がんばり 集団への貢献 親切 思いやり
などに与えられます。 1年間でみんなに渡したいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑のカーテン
右側のが立派なカーテンになりました。
左はこれからです。伸びしろがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() どんな計算になるか考えて解こう 2の2
問題をよく読もう
・合わせる? ・ちがい? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「天の川のしずく」 4年
声がとてもよくなってきています。
気持ちも高まってきています。 がんばれ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1kmは何m 3の1
1km500m+600mは?
1km=1000mだから 1500m+600m=2100m(2km100m) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あさがおの観察 1の2
新しい発見は?
つぼみの色は… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さとの声のみなさんが読み聞かせをしてくました
「さとの声」のみなさん。
今回は全学級で読み聞かせをしてくださいました。 子どもたちの真剣な顔や笑顔。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニ通学団会をやったよ
今回は、通常の安全確認に加えて、
朝・帰り、右側通行ができているかどうか確認しました。 この後、先生たちも歩いて下校を見守りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガヤガヤの町がどうして変わったのだろう 5年
キーワードは「つられて」
自分だけは声を出さずに、他の人たちの大きな声を聞いてみたい。 こんな思いが急速に広まって、結局誰も声を出さなかったのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割りパラリンピック 「ゴールボール」の部
見えなくなるようにサングラスをします。
二つのチームに分かれます。 ボールには、鈴がついていて、転がる音を頼りにゴールを守ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割りパラリンピック開催 「ボッチャ」の部
最初に、白い球を転がします。
その後交互に赤・青の球を転がします。 白い球に近かったチームの勝ち。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めでたい!
欠席ゼロでした。
![]() ![]() |
|