学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

「上中魂」第13号を掲載しました 〜総合体育大会は後半戦を迎えます〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(金)、学校だより上中魂第13号を学校で配付しました。

お子さんが持ち帰るはずですので、手に取ってご覧ください。

上中魂 第13号(表)

6月26日(土)から始まっている総合体育大会の結果や途中経過を、裏面に掲載しました。

上中魂 第13号(裏)

個人名が掲載されていますので、閲覧にはIDやパスワードが必要です。

豊田・みよし地区総合体育大会も、本校の関係分では、ハンドボール、サッカー、剣道の競技を残すのみとなりました。

生徒諸君の健闘を祈ります。

暑い中での試合になりますが、応援の保護者の方もコロナ対策とともに、熱中症対策を万全にしてお出かけください。

写真は、総合体育大会の風景です。

教員は応援のためには入場できませんので、入場許可を得た育友会の広報担当の方が撮影した写真をお借りしました。

マスクを外して、さあ!食べるぞ! 〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いただきます!」をしたら、マスクを外して、ここからは「黙食」です。

緊急事態宣言や、まん延防止が解除されても、子どもたちは話をせずに給食を食べています。

今日は、1・2学級の給食の様子です。

今日の献立は、米粉パン、炒めビーフン、ゼリーミックス、ショウロンポウ、牛乳でした。

高等学校の先生方に授業を見ていただきました 〜ICT授業の視察2〜

高校の先生方には、1時間の授業参観を終えた後、図書室に入っていただき、本校が取り組んでいる授業改善の概要について、教頭の説明を聞いていただきました。

新学習指導要領の下での、「『主体的・対話的で深い学び』の視点からの授業改善」、「学習評価の在り方」は、本校の教職員が5月後半に研修した内容と同じものでした。

これを契機に、中学校と高等学校との学習指導の面での連携を、積極的に進めていきたいです。

本校の教職員も、積極的に高等学校の授業の様子を学ばせていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高等学校の先生方に授業を見ていただきました 〜ICT授業の視察1〜

今日は、本校のすぐ近くにある豊田工科高等学校の先生方5名にご来校いただきました。

学習用タブレットを活用した授業や、デジタル教科書を活用した授業などを中心に、上中生の授業の様子を見ていただきました。

中学校でどのような授業が行われているかを知ることは、高等学校の先生方にとって興味深いところのようです。

また、一人一台タブレット配置という面では、小中学校が高等学校よりも進んでいるので、その点も参観の重要なポイントだったようです。

高校の先生方に見られると、やはり3年生は、少しピリッとしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨明けは、いつ頃になるのでしょうか? 〜今日の登校風景2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨明けがいつ頃になるのかはわかりませんが、梅雨は間違いなく後半に入っていると思います。

平年では、7月19日頃が梅雨明けだそうです。

ちなみに去年は、8月1日頃に梅雨が明けたとされています。

今年は、梅雨入りが早かったので、梅雨明けも早まるかも知れません。

明けると、本格的な暑さがやってきます。

久しぶり 青空の下での登校 〜今日の登校風景1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何日ぶりかに、登校時に青空が顔を出し、日が差す時間もありました。

今朝は雨の心配がまったくない登校になりました。

ただ、天気予報ではこの後、「気温が30度以上まで上がり、午後から夕方にかけては雷を伴う豪雨の心配もある」とのことでした。

熱中症が少し心配です。

エアコンを上手に使用しながら、蒸し暑さを乗り切らせたいです。

今日の献立は・・・ 〜今日の給食 その2〜

今日の献立は、ごはん、とうがん汁、大豆の磯煮、さわらのから揚げ、牛乳でした。

いつも、給食を並べた写真を掲載するのですが、今日は手ブレがひどくて、きれいに映っていませんでした。

撮影に協力してくれた女子生徒には申し訳ないことをしました。

また、次の機会に撮らせてくださいね。

と言うことで、配膳段階の写真から、献立をイメージしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学から4か月目「すっかり中学生」 〜今日の給食 その1〜

今日は、1年生の給食準備の様子を見に行きました。

最近は、かなり早く配膳が終わるようになったので、急いで4階まで駆け上がらないといけません。

「もう中学生」という芸人さんがいたように思います。

今の1年生には、「すっかり中学生!」という表現がピッタリです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習に取り組む1年生 〜今日の上中タイム〜

今朝の上中タイムでは、1年生は漢字の朝学習に取り組んでいました。

文字を書く機会がめっきり減った今、久しぶりにペンを手にすると、咄嗟に漢字が出て来ないことがあります。

スマホやタブレットで漢字を調べ、確認してから書くことが増えてきて、困っています。

そうならないように、しっかり勉強しておこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうか大雨の被害がこれ以上増えませんように 〜七夕飾り その後〜

昨日紹介できなかった(写真撮影してなかった)七夕飾りです。

1年生の教室で見つけました。

大雨の被害を、どうかなくしてください。
画像1 画像1

夏休みまでの登校日はあと9日 〜今日の登校風景2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みまでの登校日は、今日を含めてあと9日になりました。

ここで一つ注意していただきたいことがあります。

ご自宅のカレンダーをご確認ください。

7月19日(月)が「海の日」で祝日になっているカレンダーがあると思います。

19日(月)は、お休みではありません。

学校は普通に授業があります。

給食もあります。

東京五輪があるのか?ないのか?わからないうちにカレンダーを作った関係で、そのようなカレンダーがたくさんあります。

私が使っている手帳類もほとんどそうです。

22日(木)が「海の日」で、23日(金)が「スポーツの日」です。

しばらくは大雨に警戒を 〜今日の登校風景1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、雨が降ったり止んだりする中での登校でした。

きっと、徒歩通学者は途中で傘を開いてみたり、閉じてみたりの繰り返しだったのではないかと思います。

全国各地で起こっている大雨被害の様子を見ていると、蒸し暑さぐらい我慢しなくてはと思います。

と同時に、天気予報などの情報をしっかり見て、早めの対応をしなければという思いに駆られます。

願うだけでは、夢は叶わない 〜3年生 朝学習の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七夕の朝。

3年生は、朝学習で社会科のプリントに取り組んでいました。

エアコンが効いた教室で、外の雨音も気にせず、集中していました。

短冊で願うことも良いですが、それなりに努力しなければ、夢は叶いませんね!

デザートは冷たいみかん 〜今日の給食 その2〜

今日の献立は、ツイストパン、マカロニのクリーム煮、ツナサラダ、冷凍みかん、牛乳でした。

蒸し暑い中、冷凍みかんは冷たくて美味しかったです。

歯に強烈に沁みたのには、まいりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男女で協力する姿が見られます 〜今日の給食 その1〜

2年生の給食準備の様子です。

3枚の写真は、同じ風景に見えますが、それぞれ違う教室で見つけた様子です。

男女で協力して、パンを配っている様子です。

男子が重いパン箱を抱えて、女子がパンを取り出して配ると良いのかな?とも思いますが、

性別で役割を決めつけるのは、良くないみたいなので、どのペアも良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は七夕 〜教室の掲示物など その3〜

いろいろな願い事の中には、担任の先生が書いたものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は七夕 〜教室の掲示物など その2〜

短冊にはいろいろな願い事が。

本来は、裁縫の上達や、芸事の上達を願い、それが転じて、習い事の上達を願い事に書くことが多かったようです。

今は何でもありですね。

「お金持ちになりたい」 私(校長)もよく書いた覚えがあります。

自分の息子が、同じことを書いた時は笑えました。

血は争えないなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は七夕 〜教室の掲示物など その1〜

7月7日。

今日は七夕。

美しい夜空は、期待薄です。

教室には、いろいろな七夕飾りが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は「梅雨空」が続きそうです 〜今日の登校風景2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、今日のような天気が続きそうです。

蒸し暑い毎日が続きます。

体調を崩さないように気をつけてください。

去年の今頃はたいへんな大雨でした 〜今日の登校風景1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨らしい天気がしばらく続きそうです。

今朝、島根県のあたりでは線状降水帯が発生し、たいへんな雨になっていると報道されていました。

ちょうど一年前の今頃が、このあたりでも大雨が降り、本校は通常通りに授業を行いましたが、小学校は始業時刻を遅らせたり、同じ豊田市内でも山間部の学校は二日間ほど休校になったりするようなことがありました。

愛知環状鉄道の永覚と末野原の間で、線路ののり面が崩れ、復旧までの数日間、電車が不通になったのも同じ時期でした。

今後、警報級の大雨が来るかも知れません。

生徒の登校が危険な場合は、ご家庭の判断で無理をさせないようにお願いします。

危険な場合は、学校メールで対応をお知らせします。

写真は、今朝の登校風景です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長先生からのおたより

保健だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応