あいさつができるようになっています

6年生が計画し全校で取り組んでいるあいさつ運動。
成果をばっちり感じます。
どんな運動かというと…
1 あいさつ選手権  各通学班の班長に協力してもらい、班の中で1日一人、地域の人にあいさつがよくできた子を選んでもらいます。その子は昇降口の通学班名簿にシールが貼られます。期間終了後、全校で上位20人にメダルが送られます。
2 あいさつパズル  休み時間に6年生が各教室を回ります。あいさつがよくできた子に、パズルの1ピースをプレゼントします。クラス全体としてたくさん集めてパズル完成を目指します。
3 あいさつチェンジカード  クラスであいさつの3項目を帰りの会で◎〇△で振り返ります。翌朝6年生がみて、3項目のうち2項目以上◎であれば、シールを貼り、パズルの1ピースもプレゼント。 

元気なあいさつができようになってきました。
あいさつで周囲を笑顔にしてください。
そうして、愛される人になってほしいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョウの成虫の体のつくり 3の2

頭・胸・腹 でできている。
胸から足が6本
トンボやバッタも同じつくりなのですね。これが昆虫なんだ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空気の秘密を探ろう 4の1

手ごたえは?
跳ぶ距離は?
音は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼を大きく開けて、おなかはマヨネーズみたいに 4の2

鼻から息を吸って、鼻の奥の方が響く感じ。
眉毛をさわって大きく目を開けると眉毛は上に動くでしょう。
この大きな目でハミングをします。
おなかは、マヨネーズを出すときの容器のようにだんだん背中にくっついてくるよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねずみがしたことと思ったことを考えよう 1の2

「また、おとがきこえてきます。
ねずみはゆかをたたきました。
とん こと とん
へんじがありません。」

さて ねずみは、どんなことを思ったかな。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の育て方を調べよう 2の1

学校図書館司書さんに
野菜の育て方について参考になる本を探し集めていただき、授業で使っています。
畑の野菜作りに活用できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勝敗を受け入れてゲームをしよう やまもも2

5校時 やまもも2組の授業研究会です。
ゲームの勝敗を受け入れることができますように。
「お助けカード」の活用あり。みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こまったときになんて言おう? やまもも3

4校時 やまもも3組の授業研究会を行いました。
お母さんがいないとき、なんて言おう。
「家で」「学校で」「お店で」
しっかり考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「かっこう」正しい指で弾こう 2の1

昨年度購入したキーボード(学級全員分は買えませんでした)を半数の子。
音が出ます。
もう半数の子は、鍵盤ハーモニカは吹かずに指だけ(感染防止)。音は出ません。
交互に使いながらの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空き容器の変身 3の2

多くの子ができ上がりです。
どんな作品か数点見てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員用男子トイレに飾られた花

心が和みます。
公務手さん、ありがとうございます。
画像1 画像1

アサガオを元気に育てるぞ 1の1

アサガオの間引きです。
「なんで抜くの」って聞くと「お日様が当たらなくなっちゃうから」と答えてくれました。
間引きしたアサガオは、土を入れた牛乳パックに植えて持ち帰ります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度第1号「本と友達賞」受賞者誕生!

なんと「本と友達賞」受賞がもう出ました。
5年生1名・6年生1名です。
今年は、低学年100冊、中学年80冊、高学年60冊で受賞です。
本は心と頭の栄養、たくさんの本と出会えるよいいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

たし算の筆算のたしかめをしよう 2の1

たし算は、たされる数とたす数を入れ替えても答えは変わらないんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き算の筆算のしかた 2の2

まず一の位を計算します。
次に十の位を計算します。(繰り下がりなしの場合)
問題演習にタブレットパソコンを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑 実ができてきたよ

上から
2年生のキュウリ
やまもものミニトマト
3年の桃 そろそろ袋掛けの時期かな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテストの様子

写真は上から、ソフトボール投げ(全学年)2枚、下は反復横跳び〈4年以上)
他には、50m走(全学年)と20mシャトルラン(5・6年)があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテストの様子

写真は、上から、立ち幅跳び〈全学年)・長座体前屈(4年以上)・上体起こし〈5・6年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラインゲーム大好きです 6年

英語の学習です。
ラインゲームが大好きということ。
先生との子どもとのQ&A。
アンサーできたら、縦または横のどちらか選択し、その列の子、みんな座れる、というゲームです。
驚いたのは、子どもたちが、英語で答えられること。びっくりです。
英語の先生曰く「習うより慣れよ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字のあらわす意味 3の1

ことばの決まりの時間です。
【書】には、「書く」という意味(書写・清書)と「本」という意味(読書・書店)があります。
【金】には、「お金」と「黄金」という意味があります。
次の言葉どちらの意味かな?
(ちょ金)(金メダル)(金のゆびわ)(金がく)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/23 宿題提出週間(〜25)
8/24 宿題提出週間(〜25)
8/25 宿題提出週間(〜25)

校長からのたより

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応