6月の生活目標を考えよう 2の1
よりよい学級になるために、どんなところを直したらいいのだろうか。
みんなで話し合っています。 意見を言っている子に、体を向けて聞いていますね。立派です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 歴史新聞できたよ 6年
社会科の大昔の学習のまとめです。
それぞれテーマを考え、レイアウトなど上手にまとまっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よく見て描こう 配置を考え、影や縫い目を意識して 6年
6年生の作品です。
細かな縫い目や陰になるところ、上手に描くことができています。 ![]() ![]() 直列つなぎと並列つなぎでは… 4の2
電流の大きさはどうなるのかな。
検流計で計ってみよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() タブレットパソコンを使って計算練習 3年
自分のペースでできて、採点もしてくれるんですね。
合っているかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「さんぽ」♪あるこ あるこ わたしはげんき〜♪ 1の1音楽
歌詞に合わせて、体で表現しています。
室内での合唱はできませんが、歌の合わせて身体表現しています。 見ているだけで楽しくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小数・分数・整数が混ざったかけ算はどうやって計算する? 6年
少人数指導を取り入れているため、子どもは半々に分かれています。
小数も整数も分数で表すことができるんだね。 全部分数で表して計算してみよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の先生たちは
毎朝、昇降口で子どもを迎えるのは、宮澤教頭先生と佐々木教務主任の先生。
家で検温をし忘れた子がいれば、校舎に入る前に検温をします。マスクも確認。 早朝から学校をきれいにしているのは大口校務主任の先生。 みんなが気持ちよく一日過ごせますように! ![]() ![]() ![]() ![]() 地域コーディネーターとの打ち合わせ 4年生
地域コーディネーターの櫻井さんが夕方、学校に来てくれました。
今日、1年生のサツマイモ名人の学習に関わってくださったばかり。 次は、4年生の水生生物調査の支援のための打ち合わせです。 ありがとうございます。 ![]() ![]() とうもろこしの芽は今どのくらい伸びた?
やまもも学級で植えたとうもろこし、どのくらい伸びたでしょうか。
定規で計ってみると、なんと5CMもありました。 ![]() ![]() こども園・幼稚園の先生方が来てくれたよ
1年生の子を見に来てくれました。
6つの園から7人の先生方に授業を見ていただきました。 先生たちもお話し合いをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の草取りをしたよ
掃除の時間に分散で(2・4・6・やまもも)草取りをしたよ。
運動場の草が少なくなりました。 ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 名人に教えてもらいサツマイモを植えたよ 1の1
次の時間は1組です。
適当な大きさで、いくつか実らせるには斜めに植える。 まっすぐに植えると、一つの大きないもができるのですね。勉強になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 名人に教えてもらいサツマイモを植えたよ 1の2
さつまいもの苗を植えました。
地域の名人に教えてもらいました。 秋にが待ち遠しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校でなにしてる? 1の2生活科
「よいこと」「わるいこと」がわかるかな?
たくさんの子が発言しています。 頑張っていますね。 これも、とってもよいことです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校で頑張るとよいことは 1の1生活科
黒板から意見をうかがうと下のようです。
〇友達となかよく ・名前を教え合う ・交代で使う 〇勉強 ・先生の話をしっかり聞く ・宿題をちゃんとやる 〇花の世話 ・きちんとをお水をあげる 〇おそうじ ・協力する 友達の意見を体を向けて聞く子が多いです。素晴らしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() どなふうに言えばよかったのでしょう 4の1道徳
遅刻した「かずや」に対して「こうた」はどんなふうに言えばよかったのでしょう。
〇理由を聞いていればよかった 〇きつい言い方はよくないと思う ![]() ![]() 3桁―3桁(324−182)の計算の仕方を考えよう 3の2算数
324−182の計算の仕方を勉強です。
タブレットパソコンを使って、学習が進んでいます。 今日は他の学校から算数の指導員の先生も来てくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教務主任の模範授業 4の2道徳
教務主任の先生の模範授業を行いました。
道徳の授業です。 多くの先生たちが見て勉強しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニ通学団会をしたよ
一斉下校でミニ通学団会を行いました。
この時期、会話による感染をしないように、1列歩行をきちんと守るようにと線背型から話がありました。 見守り隊など地域の方への気持ちの良いあいさつもしましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|