6月11日の上郷中学校(8)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(7)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(6)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(5)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(4)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(3)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(2)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の上郷中学校(1)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい空気に吸い寄せられました 〜1・2学級の音楽授業〜
5時間目、特別支援学級の教室から、「紅蓮花」の曲が聞こえてきました。
吸い寄せられるように、教室に近づくと、中ではとても楽しそうな活動が。 曲に合わせて、体を動かすリトミックでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実習生の道徳授業です 〜5時間目 3年生道徳その2〜
1時間の授業を行うために、十分な時間を費やして準備をしています。
時間のある教員が、授業を参観し、後でアドバイスを与えます。 たくさん褒めてもらえたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実習生の道徳授業です 〜5時間目 3年生道徳その1〜
教育実習は、明日で2週間が終わります。
今回は、2週間実習が2名、3週間実習が2名です。 今日の5時間目に、3年生の学級で、実習生が道徳の授業研究を行いました。 緊張気味でしたが、生徒がたくさん発言して、実習生を助けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもの光景が今日も 〜今日の給食 その3〜
手洗いは引き続きしっかりやっています。
もう日常の光景です。 先生がドレッシングやマヨネーズなどをかけて回ります。 これも見慣れてきました。 配膳の残りがないように、たくさん食べられる生徒が、盛りを多くします。 これも、ほぼ毎日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「かみかみ献立」は今日が最後です 〜今日の給食 その2〜
今日の献立は、ごはん、かきたま汁、和風サラダ、いりどり、抹茶ふりかけ、牛乳でした。
「かみかみ献立」の最終日でした。 歯ごたえのあるれんこんや、ごぼう、にんじんなどがたくさん入った「いりどり」が「かみかみ献立」でした。 これからも、よく噛んで食事をしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2週間の教育実習は明日が最後です 〜今日の給食 その1〜
今日は2年生の給食準備を見に行きました。
教育実習生が、率先して当番活動を行っていました。 2週間の教育実習期間は、明日が最終日になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑さの中でも元気なあいさつを、ありがとうございます。 〜今日の登校風景3〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まさに、雪にも夏の暑さにも負けない元気なボランティアさんの姿です。 こうやって、この場にいてくださるだけで、どれだけ助かっているか。 しかも、いてくださるだけではなく、車を停めてくださったり、元気な声で生徒を励まし続けてくださったりしています。 「当たり前」のことではなく、「有り難い」ことです。 ありがとうございます。 水分をしっかり摂りましょう 〜今日の登校風景2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな背中のリュックの中には、ちゃんと水筒が入っているのかな? この時期、水分は必須です。 水筒の忘れがないように、お願いします。 今日も暑い日になりそうです 〜今日の登校風景1〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前7時30分を回ったくらいの時間でも、日に焼けそうな日差しでした。 自転車置き場のあたりは日陰になります。 ここを通る時だけは、少し暑さが和らぎ、ほっとします。 昨日あたりから、豊田市のアメダスの気温が測定されていないみたいですね。 校内の温度計では、昼を過ぎても30度には達していませんでした。 でも、蒸し暑いです。 6月10日の上郷中学校(12)
定期教育相談は
今日が3日目です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日の上郷中学校(11)
3年生のクラスで
教育実習生が道徳の研究授業を行いました。 テキパキと授業を進めていく姿は 実習生とは思えない堂々としたものでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日の上郷中学校(10)
6月4日から10日までは
歯と口の健康週間でした。 給食の献立にも 時間をかけてしっかりかむようなものが 出されていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|